作品基本情報
| 放送回 | 第13話(全50話) |
| 放送日 | 2012年04月01日 |
| タイトル | 祇園闘乱事件 |
| 演出 | 中島由貴 |
ランキング
| 視聴率 25位 / 50位 | 11.3% |
あらすじ
1147(久安3)年6月。清盛(松山ケンイチ)は一門繁栄を祈願するため、僧の姿で田楽を演じる田楽法師と盛国(上川隆也)、兎丸(加藤浩次)ら家来を従えて祇園社を訪れる。道中、兎丸と祇園社の神人との小競り合いから大乱闘に発展すると、祇園社を配下に収める比叡山延暦寺の学侶・明雲(腹筋善之介)や鬼若(青木崇高)は激怒し、鳥羽法皇(三上博史)に厳重な処罰を下すよう求める。そんな折、先手を打った忠盛(中井貴一)が兎丸や盛国らを検非違使に差し出すが、逆に明雲の怒りが増幅。僧兵らが強訴を起こし、みこしを担いで忠盛と清盛の流罪を訴える。源氏は対処を命じられ、みこしに配慮し応戦するが、清盛は堂々とみこしに矢を放ってしまう。これにより頼長(山本耕史)を筆頭に清盛を流罪にすべきとする動きが強まり、平氏存続の危機が訪れる。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 平清盛 | 松山ケンイチ | 27 |
| 源義朝 | 玉木宏 | 32 |
| 平時子 | 深田恭子 | 29 |
| 鳥羽天皇 | 三上博史 | 49 |
| 平忠正 | 豊原功補 | 46 |
| 鎌田通清 | 金田明夫 | 57 |
| 平維綱 | 尾美としのり | 46 |
| 平家盛 | 大東駿介 | 26 |
| 藤原忠通 | 堀部圭亮 | 46 |
| 藤原家成 | 佐藤二朗 | 42 |
| 藤原忠清 | 藤本隆宏 | 41 |
| 平頼盛 | 西島隆弘 | 25 |
| 鎌田政清 | 趙珉和 | 32 |
| 明雲 | 腹筋善之介 | 46 |
| 白河天皇 回想 | 伊東四朗 | 74 |
| 藤原璋子 回想 | 檀れい | 40 |
| 舞子 回想 | 吹石一恵 | 29 |
| 藤原頼長 | 山本耕史 | 35 |
| 信西 | 阿部サダヲ | 41 |
| 兎丸 | 加藤浩次 | 42 |
| 武蔵坊弁慶 初登場 | 青木崇高 | 32 |
| 源頼朝 | 岡田将生 | 22 |
| 生田 | 伊藤修子 | 35 |
| 金覚 | 新崎人生 | 45 |
| 銀覚 | 脇知弘 | 31 |
| 荒丹波 | 八田浩司 | 41 |
| 豊藤太 | 累央 | 38 |
| 麒麟太夫 | 須加尾由二 | 32 |
| 平重盛 | 丸山歩夢 | 10 |
| 平基盛 | 池田優斗 | 6 |
| 役名なし | 山本賢治 | - |
| 源為義 | 小日向文世 | 58 |
| 池禅尼 | 和久井映見 | 41 |
| 平盛国 | 上川隆也 | 46 |
| 藤原得子 | 松雪泰子 | 39 |
| 藤原忠実 | 國村隼 | 56 |
| 平家貞 | 中村梅雀 | 56 |
| 平忠盛 | 中井貴一 | 50 |
