作品基本情報
| 放送回 | 第14話(全50話) |
| 放送日 | 1983年04月10日 |
| タイトル | 父と子 |
| 年代 | 1573年頃 |
| 演出 | 松本守正 |
ランキング
| 視聴率 27位 / 50位 | 30.2% |
あらすじ
武田勢は上洛を中止、吉田城攻撃に出ます。家康は逆襲して駿府城に迫りますが、すぐ吉田城にとって返し、領内の各地に姿を現して健在を誇示し、武田方の反応を見ます。岡崎では、子の信康を折に触れて戒め、信玄の戦法に敗れた苦い経験を語って築城を教えます。一方、織田を憎む築山御前は、わが身と子の信康を守るために武田と密約を交わします。信康の側室あやめも武田のまわし者。家康の足元を揺るがす陰謀が渦巻いていました。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 (30歳~) | 滝田栄 | 32 |
| 築山殿 (31歳~) | 池上季実子 | 24 |
| 織田信長 (39歳~) | 役所広司 | 27 |
| 濃姫 | 藤真利子 | 27 |
| 松平信康 (14歳~) | 宅麻伸 | 26 |
| 徳姫 (14歳~) | 田中美佐子 | 23 |
| 大賀弥四郎 | 寺泉憲 | 35 |
| 酒井忠次 (46歳~) | 福田豊土 | 49 |
| 粂 初登場 | 左時枝 | 36 |
| 小侍従 | 二木てるみ | 33 |
| 石川数正 (40歳~) | 江原真二郎 | 46 |
| あやめ | 田中好子 | 27 |
| 平岩親吉 (31歳~) | 宗近晴見 | 46 |
| 減敬 | 津村鷹志 | 39 |
| 野中重政 初登場 | 辻萬長 | 39 |
| 猪子兵助 (27歳~) 初登場 | 宇南山宏 | 47 |
| 藤太 初登場 | 村松克己 | 43 |
| 小者 初登場 | 布施木昌之 | - |
| 琴女 | 幸田直子 | 24 |
| 台所の女/侍女 | 島田零子 | - |
| 台所の女/侍女 | 中澤敦子 | 41 |
| 茶々姫の侍女/側室/台所の女 | 本間章子 | - |
| 台所の女/侍女 | 小西美千代 | - |
| 本多重次 (44歳~) | 長門裕之 | 49 |
| 西郷局 (21歳~) | 竹下景子 | 29 |
