作品基本情報
| 放送回 | 第16話(全49話) |
| 放送日 | 2002年04月21日 |
| タイトル | おねの子、豪姫 |
| 演出 | 伊勢田雅也 |
あらすじ
天正2(1574)年正月。岐阜城では新年の祝賀の宴(うたげ)が催されていました。その席で信長は、滅ぼした朝倉義景、浅井久政、浅井長政の髑髏(どくろ)で作った杯を披露します。光秀たちはすすんでその杯で酒を飲みますが、利家は…。一方、まつは、秀吉の子が正妻・おねの侍女に宿ったと聞かされます。子供に恵まれないおね。身重だったまつは、生まれた子が女の子なら、おねにあげると約束します。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 前田利家 | 唐沢寿明 | 38 |
| 芳春院 | 松嶋菜々子 | 28 |
| 織田信長 | 反町隆史 | 28 |
| 豊臣秀吉 | 香川照之 | 36 |
| 高台院 | 酒井法子 | 31 |
| 慈光院 | 天海祐希 | 34 |
| 佐々成政 | 山口祐一郎 | 45 |
| 浅野長政 | 加藤雅也 | 38 |
| お市の方 | 田中美里 | 25 |
| 佐久間信盛 | 田中健 | 51 |
| 滝川一益 | 松井範雄 | 51 |
| 細川幽斎 | 千葉哲也 | 38 |
| 津田宗及 初登場 | 浅沼晋平 | 59 |
| 筒井順慶 初登場 | 井上真鳳 | 28 |
| 荒木村重 初登場 | 佐和タカシ | 44 |
| 佐々松千代 初登場 | 渋谷謙人 | 13 |
| 春桂院 | 小島莉子 | 11 |
| 前田利長 | 小野賢章 | 12 |
| 蕭姫 | 吉谷彩子 | 10 |
| 今井宗久 | 林隆三 | 58 |
| 千利休 | 古谷一行 | 58 |
| 明智光秀 | 萩原健一 | 51 |
| ふく | 池内淳子 | 68 |
| 大政所 | 草笛光子 | 68 |
| 柴田勝家 | 松平健 | 48 |
| 井口太郎左衛門 | 丹波哲郎 | 79 |
| 役名なし 初登場 | 佐藤旭 | 41 |
