作品基本情報
| 放送回 | 第18話(全50話) |
| 放送日 | 1981年05月10日 |
| タイトル | 人質松寿丸 |
| 演出 | 宮沢俊樹 |
ランキング
| 視聴率 44位 / 50位 | 29% |
あらすじ
ねねは久しぶりに夫婦水入らずの正月を安土で過ごし、長浜へ戻ります。長浜では、羽柴家の嫡男に迎えた於次(おつぎ)丸、養女のお豪や姉の息子たち、そして、人質の松寿丸ら、子どもたちの声がにぎやかに響きます。ところが、別所長治、荒木村重が寝返り、秀吉は出陣します。黒田官兵衛は村重の説得から戻らず、秀吉は信長から官兵衛の嫡男・松寿丸を斬るように命じられますが、ねねの機転で松寿丸を隠してしまいます。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 高台院 | 佐久間良子 | 42 |
| 豊臣秀長 | 中村雅俊 | 30 |
| 浅野長政 | 尾藤イサオ | 37 |
| 副田吉成 | せんだみつお | 33 |
| みつ | 東てる美 | 24 |
| ふみ | 木原光知子 | 33 |
| 杉原家次 | 戸浦六宏 | 51 |
| 黒田孝高 | 菅野菜保之 | 41 |
| 森弥五六 | ガッツ石松 | 31 |
| 蜂須賀又十郎 | 河原さぶ | 35 |
| 織田信長 | 藤岡弘、 | 35 |
| 日秀尼 | 長山藍子 | 39 |
| こほ | 津島恵子 | 55 |
| 木下家定 | 小林一三 | - |
| 羽柴秀勝 | 吉田友紀 | 14 |
| 加藤清正 | 芹沢安比沙 | - |
| 福島正則 | 南友紀 | - |
| 石田三成 | 坂上忍 | 13 |
| 黒田長政 | 吉田俊博 | - |
| 豊臣秀次 | 井浦秀知 | 12 |
| 豊臣秀勝 | 橋満耕司 | - |
| 門番 | 山本龍二 | 26 |
| 門番 | 杉崎昭彦 | - |
| 足軽 初登場 | 永井明 | - |
| 大政所 | 赤木春恵 | 57 |
| 朝日姫 | 泉ピン子 | 33 |
| 蜂須賀正勝 | 前田吟 | 37 |
| 豊臣秀吉 | 西田敏行 | 33 |
