第18話 謀叛発覚 | 徳川家康 |

作品 作品

基本情報

放送回第18話(全50話)
放送日1983年05月08日
タイトル謀叛発覚
年代1574年~1575年頃
演出大原誠

ランキング

視聴率
15位 / 50位
33.2%
あらすじ

天正2年(1574)春、武田が遠江(とおとうみ)の高天神城を包囲。家康は信康に出陣を命じる一方、信長に支援を請います。高天神は元今川領で武田に寝返る恐れがありました。家康は織田の大軍を見せて武田の動きを抑えようと考えたのです。岡崎では築山御前と大賀弥四郎らの陰謀が発覚します。徳姫から真相を聞いた信康は、逆上して姫の小侍従を手討ちにします。家康は大賀を処刑しますが、築山御前は哀れで切れませんでした。

出演情報

役名出演者年齢
徳川家康 (31歳~)滝田栄32
築山殿 (32歳~)池上季実子24
織田信長 (40歳~)役所広司27
濃姫藤真利子27
松平信康 (15歳~)宅麻伸27
徳姫 (15歳~)田中美佐子23
大賀弥四郎寺泉憲35
小侍従二木てるみ33
大久保忠世 (42歳~)織本順吉 56
平岩親吉 (32歳~)宗近晴見46
石川数正 (41歳~)江原真二郎 46
本多忠勝 (26歳~)高岡健二33
あやめ田中好子 27
鳥居元忠 (35歳~)草見潤平26
琴女幸田直子24
山田八蔵下條アトム36
倉地平左衛門椎谷建治 36
小谷甚左衛門楠見尚己28
使番 初登場野村信次39
商人 初登場井上三千男48
百姓 初登場八木秀司-
百姓 初登場小川英男-
本多重次 (45歳~)長門裕之 49
天海 (38歳~)竜雷太43
西郷局 (22歳~)竹下景子29