作品基本情報
| 放送回 | 第19話(全46話) |
| 放送日 | 2011年05月22日 |
| タイトル | 初の縁談 |
| 演出 | 野田雄介 |
あらすじ
天正15年晩夏。初(水川あさみ)の京極高次(斎藤工)への恋心は募るばかり。だが、信長のめいである三姉妹は、秀吉(岸谷五朗)にとって政略結婚最大の駒。望む相手との結婚など無理だと龍子(鈴木砂羽)に諭される。初は、茶々(宮沢りえ)に高次との結婚の許しを秀吉にしてほしいと懇願するが、江(上野樹里)は大反対。しかし茶々は、ふびんな初を高次に嫁がせるため、その見返りとして自らの身をささげると秀吉に申し出る。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 崇源院 | 上野樹里 | 24 |
| 淀殿 | 宮沢りえ | 38 |
| 常高院 | 水川あさみ | 27 |
| お市の方 | 鈴木保奈美 | 44 |
| 民部卿局 | 宮地雅子 | 45 |
| 大蔵卿局 | 伊佐山ひろ子 | 58 |
| ウメ | 和泉ちぬ | 54 |
| トヨ 初登場 | 山内明日 | 23 |
| 石田三成 | 萩原聖人 | 39 |
| 京極高次 | 斎藤工 | 29 |
| 京極竜子 | 鈴木砂羽 | 38 |
| 役名なし 初登場 | 東條織江 | 35 |
| 役名なし 初登場 | 高久慶太郎 | 35 |
| 豊臣秀吉 | 岸谷五朗 | 46 |
| 高台院 | 大竹しのぶ | 53 |
| 徳川家康 | 北大路欣也 | 68 |
