作品基本情報
| 放送回 | 第02話(全47話) |
| 放送日 | 2009年01月11日 |
| タイトル | 泣き虫、与六 |
| 演出 | 片岡敬司 |
あらすじ
永禄7年(1564)冬、喜平次(後の景勝)と与六(後の兼続)は上田庄の寺で、侍としての修業生活を送っていました。ある夜、与六は寂しさから寺を脱け出し、心配した喜平次があとを追います。雪の中を実家にたどり着いた与六は、母・お藤に追い返されます。もう歩けないと泣く与六を喜平次が背負い、「母君はお主を捨てたのでない、喜平次に下されたのだ。わしのそばにいてくれ」と語りかけます。二人の心が通った瞬間でした。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 直江兼続 | 妻夫木聡 | 28 |
| 上杉景勝 | 北村一輝 | 39 |
| お藤 | 田中美佐子 | 49 |
| 樋口兼豊 | 高嶋政伸 | 42 |
| 泉沢久秀 初登場 | 東幹久 | 39 |
| 北条高広 | 新井康弘 | 52 |
| 柿崎晴家 | 角田信朗 | 47 |
| 深沢利重 | 鈴木正幸 | 62 |
| 柴田勝家 初登場 | 菅田俊 | 53 |
| 直江兼続 | 加藤清史郎 | 7 |
| 上杉景勝 | 溝口琢矢 | 13 |
| 泉沢久秀 | 柴崎洸守 | 11 |
| 安部政吉 | 伊藤大翔 | 15 |
| 甘糟景継 | 新井海人 | 11 |
| 桜井吉晴 | 荒井健太郎 | 12 |
| 山岸尚家 | 三村和敬 | 12 |
| 大国実頼 | 馬渕誉 | 4 |
| 小笹 | 野田よしこ | 38 |
| 千草 | 飛鳥井みや | 23 |
| なつ | 北原ひとみ | 21 |
| 輝虎の小姓 初登場 | 本田有 | 24 |
| 織田信長の小姓 | 京一郎 | 30 |
| 役名なし | 木下貴夫 | 65 |
| 役名なし 初登場 | 桑原沙也加 | 21 |
| 上杉景勝 初登場 | 小沢武尊 | - |
| 役名なし 初登場 | 大平洸大 | - |
| 直江景綱 | 宍戸錠 | 75 |
| 妙椿尼 | 萬田久子 | 50 |
| 栗林政頼 | 平泉成 | 64 |
| 春日虎綱 初登場 | 大出俊 | 68 |
| 吉江宗信 | 山本圭 | 68 |
| 織田信長 | 吉川晃司 | 43 |
| 豊臣秀吉 | 笹野高史 | 60 |
| 北高全祝 | 加藤武 | 79 |
| 仙桃院 | 高島礼子 | 44 |
| 上杉謙信 | 阿部寛 | 44 |
