作品基本情報
| 放送回 | 第21話(全50話) |
| 放送日 | 1981年05月31日 |
| タイトル | 本能寺の変 |
| 年代 | 1582年頃 |
| 演出 | 宮沢俊樹 |
ランキング
| 視聴率 19位 / 50位 | 32.3% |
あらすじ
天正10年(1582)6月2日早朝、織田信長は明智光秀の謀反により、本能寺で命を落とします。秀吉が備中・高松城を水攻めにしていたころ、長浜で留守を預かるねねに、光秀謀反の一報が届きます。ねねは危険を感じて、一族を連れて山中の寺へ逃れる途中、浅井の残党に襲われます。ねねは義姉のともを助けるため、初めて人を殺しました。秀吉は光秀の使者を捕らえて、持っていた密書から信長の死を知り、急いで京へ戻ります。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 高台院 (40歳~) | 佐久間良子 | 42 |
| 豊臣秀長 (42歳~) | 中村雅俊 | 30 |
| 浅野長政 (35歳~) | 尾藤イサオ | 37 |
| 副田吉成 | せんだみつお | 33 |
| 長生院 | 浅茅陽子 | 30 |
| みつ | 東てる美 | 24 |
| ふみ | 木原光知子 | 33 |
| こほ | 津島恵子 | 55 |
| 杉原家次 (52歳~) | 戸浦六宏 | 51 |
| 浅野長勝 | 久米明 | 57 |
| 七曲殿 | 三條美紀 | 52 |
| 住職 初登場 | 里木佐甫良 | 69 |
| 明智秀満 (46歳~) 初登場 | 川口啓史 | 31 |
| 森成利 (17歳~) 自決 初登場 | 森下陽 | - |
| 老臣 初登場 | 宮沢元 | 52 |
| 武士 初登場 | 平田博明 | - |
| 武士 初登場 | 小倉馨 | 40 |
| 武士 初登場 | 大阪憲 | - |
| 織田信長 (48歳~) 自決 | 藤岡弘、 | 35 |
| 明智光秀 (54歳~) | 石濱朗 | 46 |
| 細川ガラシャ (19歳~) | 岡まゆみ | 25 |
| 黒田孝高 (36歳~) | 菅野菜保之 | 41 |
| 安国寺恵瓊 (43歳~) 初登場 | 内田稔 | 54 |
| 細川忠興 (19歳~) 初登場 | 谷岡弘規 | 31 |
| 長慶院 初登場 | 八木昌子 | 42 |
| 豊臣秀次 (14歳~) 初登場 | 松本秀人 | 21 |
| 豊臣秀勝 (13歳~) 初登場 | 古川武生 | 16 |
| 豪姫 (8歳~) | 高梨路子 | - |
| 豊臣秀保 (3歳~) 初登場 | 廣貴久 | - |
| すえ | 羽鳥靖子 | 36 |
| 侍女 | 杉山真稀子 | - |
| 宇喜多秀家 (10歳~) | 角田英介 | 10 |
| 大政所 (66歳~) | 赤木春恵 | 57 |
| 日秀尼 (48歳~) | 長山藍子 | 39 |
| 朝日姫 (39歳~) | 泉ピン子 | 33 |
| 蜂須賀正勝 (56歳~) | 前田吟 | 37 |
| 豊臣秀吉 (45歳~) | 西田敏行 | 33 |
できごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 本能寺の変 | 1582年 |
