作品基本情報
| 放送回 | 第21話(全50話) |
| 放送日 | 1983年05月29日 |
| タイトル | 信康追放 |
| 年代 | 1579年頃 |
| 演出 | 加藤郁雄 |
ランキング
| 視聴率 35位 / 50位 | 29.2% |
あらすじ
家康は信康の所業を責め、岡崎城から追放して謹慎を命じ、築山御殿にも竹矢来が組まれます。城内では、徳姫の信長への告げ口をなじる声が高まりました。家康は徳姫を守る代わりに、築山御前も切らせません。しかし、長子・信康の切腹は逃れようもないと覚悟します。雨の夜、信康が忍んできて「命は惜しくない。ただ謀反の疑いを晴らしたい」と哀訴。家康は心中ひそかに彼の逃走を望みますが果たせず、病に伏すほどに苦悩します。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 (36歳~) | 滝田栄 | 32 |
| 築山殿 (37歳~) | 池上季実子 | 24 |
| 織田信長 (45歳~) | 役所広司 | 27 |
| 松平信康 (20歳~) | 宅麻伸 | 27 |
| 徳姫 (20歳~) | 田中美佐子 | 23 |
| 平岩親吉 (37歳~) | 宗近晴見 | 46 |
| 野中重政 | 辻萬長 | 39 |
| 服部正成 (37歳~) 初登場 | 樋浦勉 | 40 |
| 石川太郎左衛門 初登場 | 高津住男 | 47 |
| 榊原康政 (31歳~) | 内田勝正 | 38 |
| 大久保忠隣 (26歳~) 初登場 | 坂西良太 | 29 |
| 石川数正 (46歳~) | 江原真二郎 | 46 |
| 本多忠勝 (31歳~) | 高岡健二 | 33 |
| 喜乃 | 牛原千恵 | 16 |
| 琴女 | 幸田直子 | 24 |
| 登久姫 (3歳~) | 若林味香 | - |
| 妙高院 (2歳~) | 原亜友子 | - |
| 吉良於初 初登場 | 鴨治忠司 | - |
| 侍 初登場 | 戸沢佑介 | 51 |
| 近侍 | 小田島隆 | 28 |
| 近侍 初登場 | 千葉清次郎 | 29 |
| 本多重次 (50歳~) | 長門裕之 | 49 |
| 天海 (43歳~) | 竜雷太 | 43 |
| 西郷局 (27歳~) | 竹下景子 | 29 |
