作品基本情報
| 放送回 | 第22話(全50話) |
| 放送日 | 1981年06月07日 |
| タイトル | 長浜の別れ |
| 演出 | 富沢正幸 |
ランキング
| 視聴率 12位 / 50位 | 32.9% |
あらすじ
山崎の合戦で秀吉軍は光秀軍と激突します。秀吉軍は弔(とむら)い合戦という大義名分と兵力の数で圧勝します。光秀は敗走する途中、名もない者の手によって最期を遂げます。半月後、清洲城で織田家の後継者を決める会議が開かれ、秀吉は信長の嫡男・信忠の長男である三法師を推し、信長の三男・信孝を世継ぎとする柴田勝家の意見を退けます。勢力争いの中、お市は勝家に嫁ぎ、秀吉は長浜から姫路へ居城を移すことになります。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 高台院 | 佐久間良子 | 42 |
| 豊臣秀長 | 中村雅俊 | 30 |
| 長生院 | 浅茅陽子 | 30 |
| 日秀尼 | 長山藍子 | 39 |
| 副田吉成 | せんだみつお | 33 |
| 明智光秀 | 石濱朗 | 46 |
| 三好吉房 | 宗近晴見 | 44 |
| 杉原家次 | 戸浦六宏 | 51 |
| みつ | 東てる美 | 24 |
| ふみ | 木原光知子 | 33 |
| 柴田勝家 | 近藤洋介 | 47 |
| 黒田孝高 | 菅野菜保之 | 41 |
| 浅野長勝 | 久米明 | 57 |
| 七曲殿 | 三條美紀 | 52 |
| お市の方 | 夏目雅子 | 23 |
| 淀殿 初登場 | 池上季実子 | 22 |
| 加藤清正 初登場 | 加藤健一 | 31 |
| 福島正則 初登場 | 三上寛 | 31 |
| 織田信孝 初登場 | 役所広司 | 25 |
| 羽柴秀勝 | 草見潤平 | 24 |
| 常高院 初登場 | 真野ゆうこ | - |
| 崇源院 初登場 | 高崎晃子 | 23 |
| 丹羽長秀 | 小瀬格 | 50 |
| 池田恒興 初登場 | 阿部六郎 | 45 |
| 豊臣秀次 | 松本秀人 | 21 |
| 豊臣秀勝 | 古川武生 | 16 |
| 豪姫 | 高梨路子 | - |
| 住職 | 里木佐甫良 | 69 |
| 滝川一益 初登場 | 川崎桂 | - |
| 明智光秀の従者 初登場 | 山崎文也 | - |
| 明智光秀の従者 初登場 | 佐藤文紀 | - |
| 大政所 | 赤木春恵 | 57 |
| 朝日姫 | 泉ピン子 | 33 |
| 蜂須賀正勝 | 前田吟 | 37 |
| 豊臣秀吉 | 西田敏行 | 33 |
