作品基本情報
| 放送回 | 第22話(全50話) |
| 放送日 | 1983年06月05日 |
| タイトル | 落花有情 |
| 年代 | 1579年頃 |
| 演出 | 松本守正 |
ランキング
| 視聴率 45位 / 50位 | 27.5% |
あらすじ
家康は築山御前の裏切りは自分の責任と考え、浜松に御前の仮屋を作り、狂乱と見せかけて天寿を全うさせるつもりでした。ところが、御前は浜松に移される途中で家臣に刺殺されます。御前を弔った家康のもとに、今度は安土から信康処分の催促。家康同様、家臣たちも信康の脱出延命を願いますが、信康は「父のためにならぬ、身の潔白を示す」と自ら腹を切りました。行年21歳。家康はひとり居間に退いて号泣します。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 (36歳~) | 滝田栄 | 32 |
| 築山殿 (37歳~) | 池上季実子 | 24 |
| 松平信康 (20歳~) | 宅麻伸 | 27 |
| 徳姫 (20歳~) | 田中美佐子 | 23 |
| 大久保忠世 (47歳~) | 織本順吉 | 56 |
| 野中重政 | 辻萬長 | 39 |
| 榊原康政 (31歳~) | 内田勝正 | 38 |
| 石川数正 (46歳~) | 江原真二郎 | 46 |
| 本多忠勝 (31歳~) | 高岡健二 | 33 |
| 服部正成 (37歳~) | 樋浦勉 | 40 |
| 石川太郎左衛門 | 高津住男 | 47 |
| 大久保忠隣 (26歳~) | 坂西良太 | 29 |
| 天方通綱 初登場 | やなせもりひろ | - |
| 吉良於初 | 鴨治忠司 | - |
| 琴女 | 幸田直子 | 24 |
| 侍女 初登場 | 綾瀬水紀 | - |
| 足軽 初登場 | 増田昭宏 | - |
| 本多重次 (50歳~) | 長門裕之 | 49 |
| 西郷局 (27歳~) | 竹下景子 | 29 |
