作品基本情報
| 放送回 | 第22話(全49話) |
| 放送日 | 1999年06月06日 |
| タイトル | 神文血判 |
| 演出 | 大原誠 |
あらすじ
江戸から片岡源五右衛門、磯貝十郎左衛門、田中貞四郎の三人が赤穂に到着した。吉良を打つことしか頭にない三人は、篭城、殉死、開城のうちのひとつを選択しようとしている内蔵助たちに失望する。内蔵助が収城使役の荒木十左衛門と榊原釆女に当てて出した嘆願書、「鬱憤之書付」は、行き違いで荒木たちの手に渡らなかった。幕府を避難するような過激な文面に驚いた江戸家老の安井は、戸田釆女正に相談する。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 大石良雄 | 中村勘三郎 | 44 |
| 香林院 | 大竹しのぶ | 41 |
| 進藤俊式 | 柄本明 | 50 |
| 原元辰 | 井川比佐志 | 62 |
| 吉田兼亮 初登場 | 山本學 | 62 |
| 大野知房 | 山口崇 | 62 |
| 奥野定良 | 寺田農 | 56 |
| おまさ | 南果歩 | 35 |
| 妙海尼 | 高岡早紀 | 26 |
| 大高忠雄 | 辰巳琢郎 | 40 |
| 神崎則休 | 三浦浩一 | 45 |
| 片岡高房 | 橋爪淳 | 38 |
| 大石良金 初登場 | 中村七之助 | 16 |
| 前原宗房 | 小倉久寛 | 44 |
| 荒木政羽 | 西岡徳馬 | 52 |
| 猿橋無差之介 | 柳沢慎吾 | 37 |
| 戸田氏定 | 磯部勉 | 48 |
| 土屋政直 | 深水三章 | 52 |
| 安井彦右衛門 | 冷泉公裕 | 52 |
| 八助 | 佐藤輝 | 54 |
| 小野寺秀和 初登場 | 川辺久造 | 66 |
| 礒貝正久 | 内田滋 | 21 |
| 多川九左衛門 | 松澤一之 | 43 |
| 月岡治右衛門 | 佐戸井けん太 | 42 |
| 榊原政殊 | 松井範雄 | 48 |
| 小間物屋 初登場 | ほんこん | 35 |
| 早水満尭 | 真鍋敏宏 | 42 |
| 萱野重実 | 森宮隆 | 24 |
| 田中貞四郎 | 加藤久詞 | - |
| 岡島常樹 | 村井克行 | 29 |
| 武林隆重 | 碇浩二 | - |
| 大石信清 | 梶浦昭生 | 28 |
| 大石くう 初登場 | 坂田麻衣子 | 12 |
| 大石吉之進 初登場 | 北尾亘 | 12 |
| 大石るり 初登場 | 板倉美穂 | 5 |
| 大野家用人 初登場 | 小宮健五 | 50 |
| 役名なし 初登場 | 山崎豆僧 | 28 |
| 浅野長矩 | 東山紀之 | 32 |
| 大石良重 | 愛川欽也 | 64 |
| 柳沢吉保 | 村上弘明 | 42 |
