第23話 安土への道 | 徳川家康 |

作品 作品

基本情報

放送回第23話(全50話)
放送日1983年06月12日
タイトル安土への道
年代1580年~1582年頃
演出兼歳正英

ランキング

視聴率
10位 / 50位
35%
あらすじ

家康は武田の高天神城奪回を進め、これを察知した勝頼は遠江(とおとうみ)へ先制攻撃をかけました。1年以上の死闘の末、高天神城は徳川の手に落ち、1年後に武田は壊滅。信長は駿河を家康に与え、安土城に招きます。家康の家臣は安土行きに反対しますが、家康は「天下人の信長が自分の扱い方を試すつもりだから、智力を尽くして駆け引きに当たる。」と言って出かけます。安土城で家康一行を丁重に接待したのは明智光秀でした。

出演情報

役名出演者年齢
徳川家康 (37歳~)滝田栄32
織田信長 (46歳~)役所広司27
濃姫藤真利子27
徳姫 (21歳~)田中美佐子23
武田勝頼 (34歳~)藤堂新二28
榊原康政 (32歳~)内田勝正 38
服部正成 (38歳~)樋浦勉40
穴山信君 (39歳~)生井健夫 53
森成利 (15歳~) 初登場土家歩 19
松丸 初登場米村知晃-
石川数正 (47歳~)江原真二郎 46
本多忠勝 (32歳~)高岡健二33
明智光秀 (52歳~) 初登場寺田農40
明智秀満 (44歳~) 初登場大林丈史41
青山信昌 初登場沖恂一郎 53
木曾義昌 初登場加藤和夫55
長坂光堅 (67歳~) 初登場和田周 44
登久姫 (4歳~)若林味香-
妙高院 (3歳~)原亜友子-
近侍 初登場野上修-
近侍/医師 初登場伊藤仁-
近侍 初登場皆川衆31
侍女 初登場杉山真稀子-
本多重次 (51歳~)長門裕之 49
茶屋四郎次郎 (35歳~) 初登場中山仁 40
於大の方 (52歳~)大竹しのぶ25