作品基本情報
| 放送回 | 第24話(全50話) |
| 放送日 | 2012年06月17日 |
| タイトル | 清盛の大一番 |
| 演出 | 佐々木善春 |
ランキング
| 視聴率 20位 / 50位 | 12.1% |
あらすじ
1157(保元2)年10月。信西(阿部サダヲ)が平氏の財力で内裏を修復し、後白河天皇(松田翔太)は出来栄えに満足げな様子。平氏に恩賞を与え、頼盛(西島隆弘)らは一つずつ官位を上げる。清盛(松山ケンイチ)の公卿への昇進は見送られたものの、清盛は気落ちすることなく、今後も信西の政権運営への協力を表明する。そんな折、宮中行事を内裏で復活させることに。信西はその費用を租税で賄うとし、清盛に納税率の低い鎮西への取り立てを命じる。そのころ鎮西では、大宰少弐・原田種直(蟹江一平)が私腹を肥やしていた。清盛は、種直より高い位を授かって太宰府を手に入れようともくろみ、現地へ向かう。一方、義朝(玉木宏)は信西の思惑により、左馬頭という低い官職のまま昇進できずにいた。清盛に差を広げられた義朝は、焦りを募らせていく。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 平清盛 | 松山ケンイチ | 27 |
| 源義朝 | 玉木宏 | 32 |
| 後白河天皇 | 松田翔太 | 26 |
| 西行 | 藤木直人 | 39 |
| 平時子 | 深田恭子 | 29 |
| 平時忠 | 森田剛 | 33 |
| 藤原忠通 | 堀部圭亮 | 46 |
| 藤原成親 | 吉沢悠 | 33 |
| 藤原忠清 | 藤本隆宏 | 41 |
| 平頼盛 | 西島隆弘 | 25 |
| 平重盛 初登場 | 窪田正孝 | 23 |
| 平基盛 初登場 | 渡部豪太 | 26 |
| 藤原経子 初登場 | 高橋愛 | 25 |
| 平宗清 | 梶原善 | 46 |
| 藤原信頼 | 塚地武雅 | 40 |
| 西光 | 加藤虎ノ介 | 37 |
| 平経盛 | 駿河太郎 | 34 |
| 平教盛 | 鈴之助 | 28 |
| 由良御前 | 田中麗奈 | 32 |
| 信西 | 阿部サダヲ | 42 |
| 崇徳天皇 | 井浦新 | 37 |
| 兎丸 | 加藤浩次 | 43 |
| 常盤御前 | 武井咲 | 18 |
| 源頼朝 | 岡田将生 | 22 |
| 統子内親王 | 愛原実花 | 26 |
| 原田種直 初登場 | 蟹江一平 | 36 |
| 源頼朝 初登場 | 中川大志 | 14 |
| 二条天皇 初登場 | 冨浦智嗣 | 21 |
| 生田 | 伊藤修子 | 35 |
| 荒丹波 | 八田浩司 | 41 |
| 豊藤太 | 累央 | 38 |
| 麒麟太夫 | 須加尾由二 | 32 |
| 長門 初登場 | 豊真将紀行 | 31 |
| 相撲人 初登場 | 瞬迅禎貴 | 18 |
| 相撲人 初登場 | 臥牛山 | 28 |
| 相撲人 初登場 | 彩尊光 | 20 |
| 相撲人(いわき) 初登場 | 大地 | 17 |
| 相撲人 初登場 | 蒼天龍政光 | 21 |
| 平重盛 | 平岡拓真 | 14 |
| 藤原経子 | 大出菜々子 | 12 |
| 役名なし 初登場 | 堀口恭平 | - |
| 貴族 初登場 | 高崎二郎 | 38 |
| 役名なし 初登場 | 加藤智明 | 43 |
| 原田種直の家人 初登場 | 川井つと | 46 |
| 役名なし 初登場 | 高越昭紀 | 44 |
| 役名なし 初登場 | 白畑真逸 | 46 |
| 役名なし 初登場 | 大橋寛展 | 39 |
| 役名なし 初登場 | 河本タダオ | 48 |
| 阿野全成 初登場 | 佐藤詩音 | 10 |
| 義円 初登場 | 荒川槙 | - |
| 役名なし 初登場 | 稲葉明徳 | 51 |
| 役名なし | 五井正道 | - |
| 役名なし | 上坊有平 | - |
| 役名なし | 楠義雄 | - |
| 役名なし | 照本直樹 | - |
| 役名なし 初登場 | 金成美希 | - |
| 池禅尼 | 和久井映見 | 41 |
| 平盛国 | 上川隆也 | 47 |
| 藤原得子 | 松雪泰子 | 39 |
| 平家貞 | 中村梅雀 | 56 |
