作品基本情報
| 放送回 | 第24話(全50話) |
| 放送日 | 2014年06月15日 |
| タイトル | 帰ってきた軍師 |
| 演出 | 大原拓 |
ランキング
| 視聴率 7位 / 50位 | 17.5% |
あらすじ
1580(天正8)年。官兵衛(岡田准一)が軍師として復帰し、早速秀吉(竹中直人)の本陣で三木城攻めの策を進言する。有岡城が落城し、宇喜多直家(陣内孝則)が織田方に寝返ったことで一時の勢いを失った反織田勢力は、三木城の別所長治(入江甚儀)と御着城の政職(片岡鶴太郎)のみになっていた。程なく三木城を陥落寸前に追い詰めた官兵衛は、長治の叔父・重棟(佐戸井けん太)と共に長治の元へ。別所一族の首を差し出せば家臣の命は保証すると長治に告げ、降伏を迫る。長治は開城を決断するが、長治のもう一人の叔父、賀相(ベンガル)は最後まであがく。一方、御着城では政職に愛想を尽かした家臣が続出。三木城落城を知った政職は息子の斎(相澤侑我)を連れて逃げ出すも、母里太兵衛(速水もこみち)らに捕まり、官兵衛の前に連行される。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 黒田孝高 | 岡田准一 | 33 |
| 櫛橋光 | 中谷美紀 | 38 |
| 濃姫 | 内田有紀 | 38 |
| 明智光秀 | 春風亭小朝 | 59 |
| 栗山利安 | 濱田岳 | 25 |
| 母里友信 | 速水もこみち | 29 |
| 井上之房 | 高橋一生 | 33 |
| だし | 桐谷美玲 | 24 |
| 石田三成 | 田中圭 | 29 |
| 顕如 | 眞島秀和 | 37 |
| 丹羽長秀 | 勝野洋 | 64 |
| 柴田勝家 | 近藤芳正 | 52 |
| お福 | 阿知波悟美 | 55 |
| 小寺休夢 | 隆大介 | 57 |
| 小河良利 | 磯部勉 | 63 |
| 江田善兵衛 | 上杉祥三 | 58 |
| 織田信長 | 江口洋介 | 46 |
| 別所吉親 | ベンガル | 62 |
| 別所重宗 | 佐戸井けん太 | 57 |
| 滝川一益 | 川野太郎 | 54 |
| 佐久間信盛 | 立川三貴 | 64 |
| 蜂須賀正勝 | ピエール瀧 | 47 |
| 豊臣秀長 | 嘉島典俊 | 41 |
| 別所長治 | 入江甚儀 | 21 |
| 森成利 初登場 | 柿澤勇人 | 26 |
| お道 | 福島リラ | 34 |
| おゆう | 中村映里子 | 25 |
| 黒田利高 | 植木祥平 | 31 |
| 黒田長政 | 若山耀人 | 10 |
| 小寺氏職 | 相澤侑我 | 11 |
| 小河信章 初登場 | 二階堂修 | 30 |
| 近衛前久 初登場 | 河井克夫 | 45 |
| 別所友之 初登場 | ささの友間 | 21 |
| 役名なし | 坂真太郎 | 42 |
| 役名なし 初登場 | 野口能弘 | 39 |
| 役名なし 初登場 | 小野寺竜一 | 40 |
| 役名なし 初登場 | 田邊恭資 | 34 |
| 役名なし 初登場 | 柿原光博 | 42 |
| 役名なし 初登場 | 林雄一郎 | - |
| 役名なし 初登場 | 奥川恒治 | 49 |
| 役名なし 初登場 | 遠藤喜久 | 52 |
| 役名なし 初登場 | 鈴木啓吾 | 51 |
| 役名なし 初登場 | 永島充 | 46 |
| 役名なし 初登場 | 小堀健太 | - |
| 役名なし 初登場 | 田嶋真弓 | 29 |
| 羽柴秀勝 初登場 | 佐藤涼平 | 16 |
| 小寺政職 | 片岡鶴太郎 | 59 |
| 高台院 | 黒木瞳 | 53 |
| 豊臣秀吉 | 竹中直人 | 58 |
| 黒田職隆 | 柴田恭兵 | 62 |
