第25話 伊賀越え | 徳川家康 |

作品 作品

基本情報

放送回第25話(全50話)
放送日1983年06月26日
タイトル伊賀越え
年代1582年頃
演出大原誠

ランキング

視聴率
9位 / 50位
35.1%
あらすじ

「信長討たる」の報に、家康は伊賀を越えて三河へ戻ります。道案内を買って出た蕉庵(しょうあん)に命運を賭し、待ち受ける無頼の徒や明智の追及をかわし、無事、三河へ到着。敵中突破で家康が取った優しい態度は、暴徒と化した百姓たちを変えました。「優しい人を殺して、ひどい人が天下を取ったら、また泣かねばならねえ」という彼らの言葉で、家康の心に「民衆の声を聞け」という雪斎禅師の戒めがよみがえります。

出演情報

役名出演者年齢
徳川家康 (39歳~)滝田栄32
西郷局 (30歳~)竹下景子29
本多重次 (53歳~)長門裕之 49
石川数正 (49歳~)江原真二郎 46
茶屋四郎次郎 (37歳~)中山仁 40
酒井忠次 (55歳~)福田豊土 49
金蔵倉田保昭37
服部正成 (40歳~)樋浦勉40
榊原康政 (34歳~)内田勝正 38
大久保忠隣 (29歳~)坂西良太29
松丸米村知晃-
孫三 初登場三谷昇 51
山口光俊 (68歳~) 初登場富田浩太郎 58
豊臣秀吉 (45歳~)武田鉄矢34
本多忠勝 (34歳~)高岡健二33
明智光秀 (54歳~)寺田農40
黒田孝高 (36歳~)入川保則 43
蜂須賀正勝 (56歳~) 初登場中井啓輔47
三好吉房 (48歳~) 初登場森井睦44
大石村孫四郎 初登場小島三児 44
関兵衛 初登場榎木兵衛 55
弥六 初登場刀原章光39
柘植清広 (42歳~) 初登場野口貴史44
織田秀信 (2歳~) 初登場永山純一-
秀吉の使者 初登場久保晶49
秀吉の小姓 初登場高橋幸喜-
野盗 初登場岡田正典29
野盗 初登場真木仁29
公卿/山口光俊の家人 初登場佐久間公彦-
孫三の女房 初登場福田麻知子-
孫三の娘 初登場堀内文子-
徳寿院古沢由美子-
老女 初登場恩田恵美子46
老女 初登場中村由美子-
老女 初登場叶杏子-
老女 初登場きなめときえ-
太原雪斎小林桂樹 59
木の実紺野美沙子22
納屋蕉庵石坂浩二42