第25話 こころの教育 | 春日局 |

作品 作品

基本情報

放送回第25話(全50話)
放送日1989年06月18日
タイトルこころの教育
演出富沢正幸

ランキング

視聴率
34位 / 50位
32.1%
あらすじ

おふくは兄・竹千代に世継ぎとしての自覚を持たせるため、江戸の庶民の暮らしに触れさせようと考えます。将軍家嫡男が城外に出るなど考えられませんが、老中・土井利勝の協力でかなえられました。慶長15年(1610)秋、将軍・秀忠が思いを寄せるお静の妊娠が判明し、おふくはお静を江戸の近郊に預けます。竹千代やお静の件は、おふくに対するお江与の態度をますます硬化させ、幕閣を二分する事になります。

出演情報

役名出演者年齢
おふく大原麗子 42
崇源院長山藍子47
英勝院東てる美32
徳川家光舘坂優-
稲葉正勝磯崎洋介14
徳川忠長岩下謙人-
稲葉正利福原学10
松平信綱新井信彦20
岡部永綱倉田照三-
永井直貞川島陽介-
番士 初登場宋英徳29
番士 初登場船戸健行-
小姓 初登場菅野勝浩-
土井利勝中条きよし43
浄光院松本友里 21
きく片岡聖子25
天崇院 初登場吉川京子9
七味売り/紙屋 初登場石黒正男 51
漢学者 初登場高橋豊45
市姫 初登場亀井亜由里-
通行人 初登場岩切慶暉-
商人 初登場大河聖治-
野菜売り 初登場植草みち子-
野菜売り 初登場佐野南-
人形つかい 初登場高田史子-
人形つかい 初登場田中光昭-
遊女 初登場酒主結美-
町の人 初登場平松小実-
紙職人 初登場古田行三 67
紙職人 初登場市原団若-
うどん職人 初登場金塚高志-
侍女石沢晶19
侍女小宮じゅんこ-
侍女川口圭子31
侍女白鳥由喜-
侍女神末佳子-
酒井忠朝澤伸好-
太田資宗渡辺和重-
近侍若林秀典-
近侍玉岡渉光22
家臣/僧天野和義-
兵士/町の人田代明-
兵士/店の男田村智明23
兵士/家臣/町の人藤嶋千広-
兵士大場政則22
近習/町の人/兵士角巻信彦23
阿部忠秋谷門進士22
土井利隆阿部秀一-
京の人千賀安幸-
家臣簗取誠治20
町の人斉藤和則-
兵士島田義宏-
兵士いしだまさお-
家臣吉田尚司-
徳川秀忠中村雅俊38
徳川家康丹波哲郎 66