作品基本情報
| 放送回 | 第27話(全49話) |
| 放送日 | 1998年07月12日 |
| タイトル | 幕政改革 |
| 演出 | 太田光俊 |
あらすじ
生麦事件の対応に追われる江戸城では、松平春嶽(しゅんがく)が薩摩藩を厳罰に処す強硬論を唱えますが、慶喜は国内の騒ぎを防ぐために慎重論を主張します。そして、慶喜は春嶽が重用する熊本藩士・横井小楠(しょうなん)から日本を取り巻く世界情勢を聞き、欧米にならった幕政の改革を決意します。一方、江戸城・大奥では和宮(かずのみや)と天璋院(てんしょういん)の対立がますます深まっていました。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 | 本木雅弘 | 32 |
| 一条美賀子 | 石田ひかり | 26 |
| 天璋院 | 深津絵里 | 25 |
| 脇坂安宅 | ささきいさお | 56 |
| 中根長十郎 | 信太昌之 | 34 |
| 板倉勝静 | 小林宏史 | 38 |
| 一色直温 初登場 | 三浦賢二 | - |
| 服部帰一 初登場 | 松山鷹志 | 38 |
| 町医者 初登場 | 西村淳二 | 67 |
| 水野忠精 | 赤羽秀之 | 28 |
| 松平信義 | 博田章敬 | - |
| 新門辰五郎 | 堺正章 | 51 |
| 横井小楠 初登場 | 高橋長英 | 55 |
| 寺岡勘十郎 初登場 | 柴俊夫 | 51 |
| 和宮親子内親王 | 小橋めぐみ | 19 |
| 徳川家茂 | 水橋研二 | 23 |
| 浪人 初登場 | 竹田寿郎 | 44 |
| 浪人 初登場 | 真木仁 | 44 |
| 奥女中 初登場 | 三咲順子 | 27 |
| 奥女中 初登場 | 湯本香織 | - |
| 奥女中/女官たち | 五十嵐三南子 | 34 |
| 侍女/女官/奥女中 | 星野光代 | 30 |
| 松尾相永 | 鈴木実 | - |
| 有司 | 深山義夫 | 44 |
| 有司 | 大島光幸 | - |
| 松平春嶽 | 林隆三 | 54 |
| 橋本経子 | 山本陽子 | 56 |
| 高部 | 園佳也子 | 68 |
| 島津久光 | 江守徹 | 54 |
| れん | 大原麗子 | 51 |
