作品基本情報
| 放送回 | 第27話(全43話) |
| 放送日 | 2023年07月16日 |
| タイトル | 安土城の決闘 |
| 年代 | 1582年頃 |
| 演出 | 加藤拓 |
ランキング
| 視聴率 36位 / 43位 | 10% |
あらすじ
京の本能寺で信長(岡田准一)を討つ計画を家臣たちに明かした家康(松本潤)。なみなみならぬ家康の決意に、家臣たちの意見は賛成と反対で真っ二つに割れるが、忠次(大森南朋)は、家康の決断を信じようと家臣団を諭す。やがて家康たちは信長に招かれ、安土城へ。だが酒宴の席で、家康は供された鯉が臭うと言いだした。信長は激高し、接待役の明智(酒向芳)を打ちのめし、追放する。その夜、信長と家康は2人きりで対じし。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 (39歳~) | 松本潤 | 39 |
| 織田信長 (48歳~) | 岡田准一 | 42 |
| 酒井忠次 (55歳~) | 大森南朋 | 51 |
| 本多忠勝 (34歳~) | 山田裕貴 | 32 |
| 榊原康政 (34歳~) | 杉野遥亮 | 27 |
| 鳥居元忠 (43歳~) | 音尾琢真 | 47 |
| 井伊直政 (21歳~) | 板垣李光人 | 21 |
| 大久保忠世 (50歳~) | 小手伸也 | 49 |
| 平岩親吉 (40歳~) | 岡部大 | 34 |
| 鳥居忠吉 回想 | イッセー尾形 | 71 |
| 信長 回想 初登場 | 三浦綺羅 | 10 |
| 長丸 (3歳~) 初登場 | 重松理仁 | 5 |
| 福松 (2歳~) 初登場 | 市村碧斗 | 4 |
| 於愛の方 (30歳~) | 広瀬アリス | 28 |
| 明智光秀 (54歳~) | 酒向芳 | 64 |
| 豊臣秀長 (42歳~) | 佐藤隆太 | 43 |
| 女大鼠 | 松本まりか | 38 |
| 平手政秀 回想 初登場 | マキノノゾミ | 63 |
| 森乱 (17歳~) | 大西利空 | 17 |
| 織田信長の近侍 | 川野快晴 | 22 |
| 織田信長の近侍 | 竹内穂織 | 17 |
| 遊女 初登場 | 高木直子 | - |
| 遊女 初登場 | 信川清順 | 42 |
| 京の町民 初登場 | 西川瑞 | 45 |
| 豊臣秀吉 (45歳~) | ムロツヨシ | 47 |
| 服部半蔵 (40歳~) | 山田孝之 | 39 |
| 茶屋四郎次郎 (37歳~) | 中村勘九郎 | 41 |
| 穴山梅雪 (41歳~) | 田辺誠一 | 54 |
| 織田信秀 回想 | 藤岡弘、 | 77 |
| 石川数正 (49歳~) | 松重豊 | 60 |
- 配役情報募集 一覧
-

京の遊女
放送年 2023年 作品 どうする家康 話数 第27話
できごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 本能寺の変 | 1582年 |




