作品基本情報
| 放送回 | 第1部 第28話(全48話) |
| 放送日 | 1990年07月22日 |
| タイトル | 江戸開城 |
| 演出 | 望月良雄 |
ランキング
| 視聴率 36位 / 48位 | 21.5% |
あらすじ
西郷吉之助は、徳川勢に対して臨戦態勢に入いりました。劣勢の慶喜は江戸へ戻り、立て直しを図ろうとします。しかし、江戸に着いた慶喜は敗戦を認め、勝海舟を使者に送りました。吉之助は七か条の条件を示して海舟と話し合い、江戸城総攻撃は中止されました。慶応4年(1868)4月、江戸城は無血開城され、ついに徳川幕府は滅亡しました。この番組は著作権上の制約等から、一部放送とは異なる箇所があります。ご了承ください。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 西郷隆盛 | 西田敏行 | 42 |
| 大久保利通 | 鹿賀丈史 | 39 |
| 大山綱良 | 蟹江敬三 | 45 |
| 村田新八 | 益岡徹 | 33 |
| 海江田信義 | 佐野史郎 | 35 |
| 西郷吉二郎 | 村田雄浩 | 30 |
| 大山巌 | 坂上忍 | 23 |
| 西郷小兵衛 | 金山一彦 | 22 |
| 伊地知正治 | 安藤一夫 | 30 |
| 吉井友実 | 室積光 | 35 |
| 伊之吉 | 前川哲男 | 46 |
| 樺山三円 | 吉岡祐一 | 35 |
| 清次郎 | 松澤一之 | 34 |
| 金太 | 段田安則 | 33 |
| 西郷従道 | 緒形直人 | 22 |
| 三条実美 | 角野卓造 | 41 |
| 山内容堂 | 嵐圭史 | 50 |
| 徳川慶喜 | 三田村邦彦 | 36 |
| 松平春嶽 | 磯部勉 | 39 |
| 松平容保 | 若松武史 | 40 |
| 板倉勝静 | 津村鷹志 | 46 |
| 大原重徳 | 庄司永建 | 67 |
| 正親町三条実愛 | 沼田爆 | 50 |
| 島津忠義 | 川名康浩 | 29 |
| 幾島 | 樹木希林 | 47 |
| 木戸孝允 | 田中健 | 39 |
| 近衛忠煕 | 柳生博 | 53 |
| 品川弥二郎 | 廣田高志 | 27 |
| 松平定敬 | 真崎理 | - |
| 浅野長勲 | 清水明彦 | 28 |
| 中山忠能 | 松村彦次郎 | 63 |
| 親分 初登場 | 二瓶鮫一 | 53 |
| 親分 初登場 | 山浦栄 | 53 |
| 松平筑前 初登場 | 岡田正典 | 36 |
| 伝令 初登場 | 千賀安幸 | - |
| 伝令 初登場 | 大原康裕 | 29 |
| 伝令 初登場 | 吉野正弘 | 27 |
| 番兵 初登場 | 三井善忠 | 28 |
| 農民 初登場 | 平川ひとし | - |
| 農民 初登場 | 鈴木よしひろ | - |
| 農民 初登場 | 野上修 | - |
| 勝海舟 | 林隆三 | 46 |
| 岩倉具視 | 小林稔侍 | 49 |
| 新門辰五郎 | 三木のり平 | 66 |
| 天璋院 | 富司純子 | 44 |
