作品基本情報
| 放送回 | 第29話(全49話) |
| 放送日 | 2004年07月25日 |
| タイトル | 長州を討て |
| 演出 | 山本敏彦 |
ランキング
| 視聴率 44位 / 49位 | 14.4% |
あらすじ
池田屋事件以来、長州の会津と薩摩に対する敵対心は増すばかり。急進派の久坂(池内博之)、真木和泉(大谷亮介)は天王山に布陣し、御所を襲おうと待機していた。容保(筒井道隆)に謁見した帰り、近藤(香取慎吾)は佐久間(石坂浩二)に自分たちの行ないに対する迷いを告白。佐久間は「国を思う己の心に誠があれば迷うことはない。己を信じろ」と励ます。だが、近藤と別れた後、佐久間は河上彦斎(高杉亘)によって暗殺される。一方、谷昌武(浅利陽介)は正式に近藤の養子となり、「周平」という名前をもらう。近藤周斎の昔の名前なだけに周平は気が重い。京では戦が始まり、新選組が到着したときには長州はすでに敗走。久坂らは「みかどに謁見したい」と長州寄りの公家・鷹司卿(立川三貴)に頼むが、突っぱねられる。敗北を悟った久坂は、公家の屋敷に逃げ込んだ捨助(中村獅童)に髷を託し、自害する。一方、御所に向かった新選組は指示を仰ぎに薩摩の大島(宇梶剛士)に会い、残党のいる天王山へ向かう。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 近藤勇 | 香取慎吾 | 27 |
| 沖田総司 | 藤原竜也 | 22 |
| 土方歳三 | 山本耕史 | 27 |
| 藤堂平助 | 中村勘九郎 | 22 |
| 原田左之助 | 山本太郎 | 29 |
| 山南敬助 | 堺雅人 | 30 |
| 永倉新八 | 山口智充 | 35 |
| 井上源三郎 | 小林隆 | 44 |
| 武田観柳斎 | 八嶋智人 | 33 |
| 島田魁 | 照英 | 30 |
| 松本捨助 | 中村獅童 | 31 |
| 八木ひで | 吹石一恵 | 21 |
| 孝庵 初登場 | 笹野高史 | 56 |
| 松原忠司 | 甲本雅裕 | 39 |
| 河合耆三郎 | 大倉孝二 | 30 |
| 原田まさ | はしのえみ | 30 |
| 秋月悌次郎 | 堀部圭亮 | 38 |
| 山崎丞 | 桂吉弥 | 33 |
| 浅野薫 | 中村俊太 | 26 |
| 小森久太郎 | 荒木優騎 | 49 |
| 尾関雅次郎 | 熊面鯉 | 39 |
| 葛山武八郎 | 平畠啓史 | 35 |
| 谷周平 | 浅利陽介 | 16 |
| 木戸孝允 | 石黒賢 | 38 |
| 木戸松子 | 菊川怜 | 26 |
| 久坂玄瑞 | 池内博之 | 27 |
| お登勢 | 戸田恵子 | 46 |
| 西郷隆盛 初登場 | 宇梶剛士 | 41 |
| 松平容保 | 筒井道隆 | 33 |
| 真木保臣 | 大谷亮介 | 50 |
| 河上彦斎 初登場 | 高杉亘 | 39 |
| 鷹司輔煕 初登場 | 立川三貴 | 54 |
| 寺島忠三郎 初登場 | 夏原諒 | 29 |
| 入江九一 初登場 | 渡辺航 | 37 |
| 長州藩士 | 恵秀 | 25 |
| おきよ 初登場 | こばやしあきこ | 26 |
| 寺田屋番頭 初登場 | 枝光利雄 | 30 |
| 女中 初登場 | 山野内真由 | 25 |
| 会津藩士 初登場 | 吉野容臣 | 39 |
| 会津藩士 初登場 | 佐伯彰二郎 | 29 |
| 役人 | 片岡伸吾 | 25 |
| 新選組隊士 | 諏訪田寛幸 | - |
| 隊士 | 北山雄一郎 | - |
| 新選組隊士 | 五十嵐貴裕 | 23 |
| 役人/新選組隊士 | 高橋志朗 | 33 |
| 新選組隊士 | 赤沼正一 | 33 |
| 新選組隊士 | 諏納健人 | - |
| 新選組隊士 | 田中栄一 | - |
| 新選組隊士 | 水口真吾 | - |
| 新選組隊士 | 細谷浩二 | - |
| 新選組隊士 | 本間康之 | 29 |
| 隊士 | 徳永伸太郎 | - |
| 佐々木只三郎 | 伊原剛志 | 40 |
| 孝明天皇 | 中村福助 | 43 |
| 佐久間象山 | 石坂浩二 | 63 |
