作品基本情報
| 放送回 | 第03話(全50話) |
| 放送日 | 1981年01月25日 |
| タイトル | 同胞 |
| 演出 | 富沢正幸 |
ランキング
| 視聴率 29位 / 50位 | 31.8% |
あらすじ
ねねは、清洲城の塀が3日で修理できなければ藤吉郎の首が飛ぶと心配して、尾張の中村に藤吉郎の母・なかを訪ね、義弟・小一郎の協力を頼みます。なかは藤吉郎の無鉄砲な行いに怒りをぶつけますが、小一郎に、ねねのために清洲に行くことを許します。そして、ねねや小一郎の協力があって、塀は見事に完成します。藤吉郎はこの功績によって、信長から正式に武士の身分に取り立てられて、藤吉郎秀吉と名のることになります。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 高台院 | 佐久間良子 | 41 |
| 豊臣秀長 | 中村雅俊 | 29 |
| 長生院 | 浅茅陽子 | 29 |
| 芳春院 | 音無美紀子 | 31 |
| 副田吉成 初登場 | せんだみつお | 33 |
| みつ | 東てる美 | 24 |
| 七曲殿 | 三條美紀 | 52 |
| 三好吉房 | 宗近晴見 | 44 |
| 武将 初登場 | 歌澤寅右衛門 | 50 |
| 織田信長 | 藤岡弘、 | 34 |
| お市の方 | 夏目雅子 | 23 |
| 日秀尼 | 長山藍子 | 39 |
| 職人 初登場 | 右京孝雄 | 48 |
| 職人 初登場 | 久保晶 | 47 |
| 職人 初登場 | 山崎満 | 47 |
| 武士 | 大前田武 | - |
| 勅使/武士 | 森井睦 | 41 |
| 武士 | 滝義郎 | - |
| 前田利家 | 滝田栄 | 30 |
| 大政所 | 赤木春恵 | 56 |
| 朝日姫 | 泉ピン子 | 33 |
| 豊臣秀吉 | 西田敏行 | 33 |
