作品基本情報
| 放送回 | 第03話(全41話) |
| 放送日 | 2021年02月28日 |
| タイトル | 栄一、仕事はじめ |
| 年代 | 1853年頃 |
| 演出 | 黒崎博 |
ランキング
| 視聴率 3位 / 41位 | 16.7% |
あらすじ
市郎右衛門(小林 薫)と初めて江戸へ行った栄一(吉沢亮)は、江戸の華やかさに驚くとともに、父の姿に商売の難しさを知る。その年の藍葉の不作により窮地に陥った父を助けるため、自ら藍葉の買い付けに行きたいと考える栄一だが…。一方、黒船が襲来した江戸は、大騒ぎ。家慶(吉 幾三)が亡くなり、次期将軍候補に慶喜(草彅 剛)の名が挙がるも、慶喜は反発する。そんな慶喜の腹心の部下にと、ある男に白羽の矢が立つ。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 渋沢栄一 (13歳~) | 吉沢亮 | 27 |
| 渋沢成一郎 (15歳~) | 高良健吾 | 33 |
| 尾高千代 (11歳~) | 橋本愛 | 25 |
| 尾高惇忠 (23歳~) | 田辺誠一 | 51 |
| 尾高長七郎 (17歳~) | 満島真之介 | 31 |
| 渋沢なか (18歳~) | 村川絵梨 | 33 |
| 徳川家定 (29歳~) | 渡辺大知 | 30 |
| 利根吉春 | 酒向芳 | 62 |
| 尾高やへ (49歳~) | 手塚理美 | 59 |
| 渋沢まさ | 朝加真由美 | 65 |
| 徳川慶喜 (16歳~) | 草彅剛 | 46 |
| 阿部正弘 (34歳~) | 大谷亮平 | 40 |
| 松平春嶽 (25歳~) 初登場 | 要潤 | 40 |
| 藤田東湖 (47歳~) | 渡辺いっけい | 58 |
| 須永伝蔵 (10歳~) 初登場 | 萩原護 | 17 |
| 渋沢栄一 回想 | 小林優仁 | 9 |
| 渋沢平九郎 (6歳~) | 高木波瑠 | 6 |
| 渋沢てい (1歳~) | 吉田帆乃華 | 6 |
| 朔兵衛 | 小久保寿人 | 36 |
| 権兵衛 | 永野宗典 | 43 |
| 三太 | 笠松伴助 | 50 |
| 利吉 | 小手山雅 | 45 |
| 吉五郎 | 所広之 | - |
| 村田文右衛門 | 福井博章 | 44 |
| 舟田兵衛門 | 火野蜂三 | 43 |
| おうめ | 三輪和音 | 53 |
| おたか | 笠井里美 | 37 |
| おはる | 梶原みなみ | 28 |
| 藍農家 初登場 | 國友久志 | 27 |
| 藍農家 初登場 | 物部真実 | 31 |
| 藍農家 初登場 | 大門裕明 | 48 |
| 役名なし 初登場 | 藤川修二 | 73 |
| 役名なし 初登場 | 上田実規朗 | - |
| 浦賀の民 初登場 | 日比大介 | 47 |
| 浦賀の民 初登場 | 川面千晶 | 32 |
| 金八 | 田村令 | - |
| 善太郎 | 福吉大雅 | 26 |
| 伊之助 | 武田匠 | 23 |
| 民治郎 | 志村光貴 | 32 |
| 林蔵 | 白戸達也 | 28 |
| 徳川家康 語り部 | 北大路欣也 | 78 |
| 徳川斉昭 (53歳~) | 竹中直人 | 64 |
| 徳川家慶 (60歳~) 病死 | 吉幾三 | 68 |
| 渋沢宗助 (58歳~) | 平泉成 | 76 |
| マシュー・ペリー (59歳~) | モーリー・ロバートソン | 58 |
| 中根長十郎 (59歳~) | 長谷川公彦 | 58 |
| 紺屋 | 荒谷清水 | 58 |
| 藤兵衛 | カトウシンスケ | 39 |
| 勘左衛門 | 松本亮 | 34 |
| 久世広周 (34歳~) | 佐瀬弘幸 | 49 |
| 内藤信親 (40歳~) | 唐沢龍之介 | 50 |
| 渋沢ゑい (42歳~) | 和久井映見 | 50 |
| 平岡やす 初登場 | 木村佳乃 | 44 |
| 川路聖謨 (52歳~) | 平田満 | 67 |
| 高島秋帆 (55歳~) | 玉木宏 | 41 |
| 平岡円四郎 (31歳~) | 堤真一 | 56 |
| 渋沢元助 (44歳~) | 小林薫 | 69 |
できごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 黒船来航 | 1853年 |
