作品基本情報
| 放送回 | 第30話(全49話) |
| 放送日 | 1991年07月28日 |
| タイトル | 悲劇の皇子 |
| 演出 | 田中賢二 |
ランキング
| 視聴率 38位 / 49位 | 22.4% |
あらすじ
西園寺公宗(長谷川初範)を中心とした帝暗殺計画が密かに話し合われていた。そのことは尊氏(真田広之)の耳にも届き北条の残党に対する懸念も深めていた。尊氏の不安は的中し、北条の残党に攻められた鎌倉は陥落寸前であった。足利勢は鎌倉を脱出する折に護良親王(堤大二郎)を殺害してしまう。思いもよらぬ事態の急転に尊氏は、征夷大将軍の宣旨を帝(片岡孝夫)に請うため参内を願い出るのであった。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 足利尊氏 | 真田広之 | 30 |
| 赤橋登子 | 沢口靖子 | 26 |
| 猿の石 | 柳葉敏郎 | 30 |
| 護良親王 | 堤大二郎 | 30 |
| 千種忠顕 | 本木雅弘 | 25 |
| 藤夜叉 | 宮沢りえ | 18 |
| 坊門清忠 | 藤木孝 | 51 |
| 四条隆資 | 井上倫宏 | 33 |
| 西園寺公宗 | 長谷川初範 | 36 |
| 細川和氏 | 森山潤久 | 39 |
| 西園寺公重 初登場 | 宋英徳 | 31 |
| 北条泰家 初登場 | 緑川誠 | - |
| 一条行房 | 相原一夫 | 31 |
| 日野資名 初登場 | 須永慶 | 48 |
| 近習 | 伊達大輔 | - |
| 近習 初登場 | 岡田俊博 | 29 |
| 洞院実泰 | 高橋豊 | 47 |
| 公家 | 大森一 | - |
| 蔵人/公家 | 横尾三郎 | 41 |
| 蔵人 | 森尾なおあき | - |
| 一色右馬介 | 大地康雄 | 39 |
| 高師直 | 柄本明 | 42 |
| 勾当内侍 | 宮崎萬純 | 23 |
| 吉良貞義 | 山内明 | 70 |
| 淵辺義博 初登場 | 佐々木敏 | 48 |
| 目代 初登場 | 阿部六郎 | 55 |
| 馬六 初登場 | 日野陽仁 | 35 |
| 農民 初登場 | 折口明 | - |
| 農民 初登場 | 吉沢眞人 | 30 |
| 侍女 | 石川佳代 | - |
| 侍女 | 壬生まさみ | - |
| 武士 初登場 | 北村学 | - |
| 武士 初登場 | 前田哲也 | 27 |
| 武士 初登場 | 片山大輔 | 28 |
| 武士 初登場 | 茂木信孝 | - |
| 足利直冬 | 山崎雄一郎 | - |
| 足利義詮 | 森田祐介 | - |
| 新田義貞 | 根津甚八 | 43 |
| 阿野廉子 | 原田美枝子 | 32 |
| 後醍醐天皇 | 片岡仁左衛門 | 47 |
