作品基本情報
| 放送回 | 第30話(全49話) |
| 放送日 | 1998年08月02日 |
| タイトル | 奇策 |
| 年代 | 1863年頃 |
| 演出 | 富沢正幸 |
あらすじ
慶喜は朝廷から、幕府の政治一任を取り付けていましたが、将軍・家茂(いえもち)が参内(さんだい)すると、事柄により朝廷が諸藩に命令を発するとの勅書を渡されます。松平春嶽(しゅんがく)は、大政の奉還による新たな国づくりを主張しますが、慶喜は時期尚早を説きます。慶喜は朝廷に攘夷(じょうい)の期限を5月10日と約束して江戸に帰りますが、江戸に着くと攘夷は不可能であるとして、将軍後見職の辞任を発表します。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 (26歳~) | 本木雅弘 | 32 |
| 一条美賀子 (28歳~) | 石田ひかり | 26 |
| 徳信院 (33歳~) | 鶴田真由 | 28 |
| 小笠原長行 (41歳~) | 若松武史 | 48 |
| 板倉勝静 (40歳~) | 小林宏史 | 38 |
| 中根長十郎 (69歳~) | 信太昌之 | 34 |
| 杉山寅之介 | 芦田昌太郎 | 21 |
| よしの | 小林さやか | 27 |
| 新門辰五郎 (63歳~) | 堺正章 | 51 |
| 孝明天皇 (32歳~) | 花柳寿楽 | 31 |
| 松平容保 (27歳~) | 畠中洋 | 32 |
| 寺岡勘十郎 | 柴俊夫 | 51 |
| さくら | 田中伸子 | 21 |
| 徳川家茂 (17歳~) | 水橋研二 | 23 |
| 毛利敬親 (44歳~) 初登場 | 仲恭司 | 48 |
| 毛利元徳 (24歳~) 初登場 | 天間信紘 | 20 |
| 芸妓 | 松本錦紫 | - |
| ゆき | 折笠富美子 | 23 |
| さと | 安井祐子 | - |
| きく | 高関ひかり | 19 |
| 渡辺孝綱 | 山田百貴 | 44 |
| 仲居 初登場 | 井上裕季子 | 54 |
| 若侍 初登場 | 佐藤隆文 | 24 |
| 若侍 初登場 | 渡辺慎一郎 | 24 |
| 民衆 初登場 | 柏木風太朗 | 42 |
| 民衆 初登場 | 鶴田東 | 40 |
| 民衆 初登場 | 中村由起子 | 53 |
| 民衆 初登場 | 松山尚子 | 33 |
| 中山五郎左衛門 | 藤岡琢也 | 67 |
| 鷹司政通 (74歳~) | 宝田明 | 64 |
| 徳川清子 | 有馬稲子 | 66 |
| 松平春嶽 (35歳~) | 林隆三 | 54 |
| 松島 | 岸田今日子 | 68 |
| 島津久光 (46歳~) | 江守徹 | 54 |
| れん | 大原麗子 | 51 |
