作品基本情報
| 放送回 | 第32話(全50話) |
| 放送日 | 1989年08月06日 |
| タイトル | 家康の遺言 |
| 演出 | 一井久司 |
ランキング
| 視聴率 47位 / 50位 | 28.2% |
あらすじ
徳川秀忠は、反抗する竹千代(後の家光)の気性を恐れ、素直な国千代を世継ぎにと考えます。おふくは駿府の家康を訪ね、秀忠と竹千代の対立の経緯を伝えました。早速、家康は江戸城に入り、「徳川の家督は代々嫡男とし、三代将軍は竹千代が継ぐこと」と申し渡します。秀忠に反論の余地はなく、お江与も豊臣との戦に異議を唱えた竹千代の成長に納得し、竹千代の世継ぎ決定を喜びます。半年後、家康は75歳の生涯を閉じました。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| おふく | 大原麗子 | 42 |
| 崇源院 | 長山藍子 | 48 |
| 稲葉正成 | 山下真司 | 37 |
| 英勝院 | 東てる美 | 32 |
| 稲葉正勝 | 唐沢寿明 | 26 |
| 徳川家光 | 大沢健 | 14 |
| 本多正信 | 早崎文司 | 60 |
| 酒井忠世 | 宗近晴見 | 52 |
| 松平信綱 | 三波伸介 | 25 |
| きく | 片岡聖子 | 25 |
| 土井利勝 | 中条きよし | 43 |
| 本多正純 | 前田吟 | 45 |
| おくに | 浅利香津代 | 44 |
| 稲葉まん | 麻生真宮子 | 25 |
| 徳川忠長 | 雨笠利幸 | 12 |
| 稲葉正利 | 中野慎 | - |
| 堀田正盛 初登場 | 内田崇吉 | - |
| 青山忠俊 初登場 | 野村信次 | 45 |
| 小姓 | 幸内康雄 | - |
| 小姓 | 皆川鉄也 | - |
| 侍女 | 関根由喜 | - |
| 侍女 | 石沢晶 | 19 |
| 侍女 | 新藤奈々子 | 27 |
| 侍女 | 柴山智加 | 16 |
| 侍女 | 壬生まさみ | - |
| 侍女 初登場 | 甲斐美恵 | - |
| 侍女 | 古田多美 | - |
| 侍女 | 松本陽子 | - |
| 徳川秀忠 | 中村雅俊 | 38 |
| 徳川家康 | 丹波哲郎 | 67 |
