作品基本情報
| 放送回 | 第32話(全41話) |
| 放送日 | 2021年10月24日 |
| タイトル | 栄一、銀行を作る |
| 年代 | 1873年~1874年頃 |
| 演出 | 村橋直樹 |
ランキング
| 視聴率 30位 / 41位 | 12.9% |
あらすじ
栄一(吉沢亮)は明治政府を辞め、第一国立銀行の総監役として、新たな道を歩み始める。開業後、駆けつけた五代友厚(ディーン・フジオカ)は、“商いは化け物”、魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈(ばっこ)していると栄一に助言する。そのころ、三菱を率いる岩崎弥太郎(中村芝翫)は、大蔵卿に就任した大隈重信(大倉孝二)と結びつきを強め、海運業で急成長していた。そんな中、ゑい(和久井映見)が体調を崩し、東京の栄一のもとに身を寄せることに…。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 渋沢栄一 (33歳~) | 吉沢亮 | 27 |
| 渋沢成一郎 (35歳~) | 高良健吾 | 33 |
| 尾高千代 (31歳~) | 橋本愛 | 25 |
| 尾高惇忠 (43歳~) | 田辺誠一 | 52 |
| 渋沢なか (38歳~) | 村川絵梨 | 34 |
| 杉浦愛蔵 (38歳~) | 志尊淳 | 26 |
| 大内くに | 仁村紗和 | 27 |
| 徳川慶喜 回想 | 草彅剛 | 47 |
| 井上聞多 (37歳~) | 福士誠治 | 38 |
| 一条美賀子 (38歳~) | 川栄李奈 | 26 |
| 須磨 | 安部智凛 | 39 |
| 尾高勇 (13歳~) | 畑芽育 | 19 |
| ポール・ブリューナ (33歳~) | マッシモ・ビオンディ | - |
| アラン・シャンド (29歳~) 初登場 | リカルド・バルツァリーニ | - |
| 渋沢うた (10歳~) | 山﨑千聖 | 9 |
| 渋沢こと (3歳~) | 吉川さくら | - |
| 川村恵十郎 回想 | 波岡一喜 | 43 |
| 渋沢栄一 回想 | 小林優仁 | 10 |
| 古沢良成 | 中田暁良 | - |
| 吉武功成 | 小平大智 | 26 |
| 橋本重賢 | 小野匠 | 28 |
| 高村順吉 | 西泰平 | 34 |
| おはる | 梶原みなみ | 29 |
| 女中おせん 初登場 | 澁澤真美 | 41 |
| 医師 初登場 | 鶴谷嵐 | 75 |
| 役人 初登場 | 川口直人 | 47 |
| 役名なし 初登場 | 中田春介 | 54 |
| おうめ 回想 | 三輪和音 | 53 |
| おたか 回想 | 笠井里美 | 38 |
| 五代友厚 (37歳~) | ディーン・フジオカ | 41 |
| 小野善右衛門 (47歳~) | 小倉久寛 | 66 |
| 大隈重信 (35歳~) | 大倉孝二 | 47 |
| 大久保利通 (43歳~) | 石丸幹二 | 56 |
| 岩倉具視 (48歳~) | 山内圭哉 | 49 |
| 猪飼勝三郎 | 遠山俊也 | 59 |
| 三条実美 (36歳~) | 金井勇太 | 36 |
| 玉乃世履 (48歳~) | 高木渉 | 55 |
| 江藤新平 (39歳~) | 増田修一朗 | 40 |
| 佐々木勇之助 (19歳~) 初登場 | 長村航希 | 27 |
| 渋沢ゑい (62歳~) | 和久井映見 | 50 |
| 平岡やす | 木村佳乃 | 45 |
| 三野村利左衛門 (52歳~) | イッセー尾形 | 69 |
| 岩崎弥太郎 (38歳~) 初登場 | 中村芝翫 | 56 |
できごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 佐賀の乱 | 1874年 |
