第33話 戦雲動く | 徳川家康 |

作品 作品

基本情報

放送回第33話(全50話)
放送日1983年08月21日
タイトル戦雲動く
年代1592年~1593年頃
演出松本守正

ランキング

視聴率
50位 / 50位
23.5%
あらすじ

文禄元年(1592)、秀吉が肥前に築城した名護屋城に到着したとき、朝鮮半島の戦局は一転していました。緒戦は優勢でしたが、長引くにつれて不利な報告ばかり。秀吉は甥(おい)の秀次に関白職を譲り、太閤(たいこう)となっていましたが、野望はおさまらず自ら先頭に立って全軍を指揮すると言い出します。老いの妄執か、秀吉は狂い始めていました。しかし、石田三成が朝鮮半島に渡り、続行不利という報告を持ち帰ります。

出演情報

役名出演者年齢
徳川家康 (49歳~)滝田栄32
徳川秀忠 (13歳~) 初登場勝野洋34
木の実紺野美沙子22
本多正信 (54歳~)内藤武敏 57
本多正純 (27歳~) 初登場本田博太郎32
本阿弥光悦 (34歳~)大出俊42
豊臣秀次 (24歳~)氏家修-
土井利勝 (19歳~) 初登場木村四郎32
大谷吉継 (27歳~)有川博 42
金蔵倉田保昭37
宗義智 (24歳~) 初登場真野等坪37
鳥居忠政 (26歳~)橋爪淳22
豊臣秀吉 (55歳~)武田鉄矢34
大政所 (76歳~)鈴木光枝 65
高台院 (50歳~)吉行和子48
黒田孝高 (46歳~)入川保則 43
島井宗室 (53歳~) 初登場山内明 62
増田長盛 (47歳~)堀勝之祐42
小西行長 (34歳~) 初登場纓片達雄 52
近侍 初登場大森一-
侍女 初登場岡本梢-
石田三成 (32歳~)鹿賀丈史32
天海 (56歳~)竜雷太43
納屋蕉庵石坂浩二42