作品基本情報
| 放送回 | 第33話(全47話) |
| 放送日 | 2019年09月01日 |
| タイトル | 仁義なき戦い |
| 演出 | 桑野智宏 |
ランキング
| 視聴率 37位 / 47位 | 6.6% |
あらすじ
1940年のオリンピック招致をめぐり互いに激しく争う東京とローマ。治五郎(役所広司)は田畑(阿部サダヲ)らをイタリアの独裁者ムッソリーニとの直談判に派遣するが、ムッソリーニとの会見直前、IOC委員・副島道正(塚本晋也)が急病で倒れてしまう。招致の命運がかかったIOCオスロ総会は、他国の政府首脳に働きかけようとした日本の動きをめぐって大紛糾。絶体絶命の状況下で、治五郎は逆転の秘策を思いつく。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 田畑政治 | 阿部サダヲ | 49 |
| 金栗四三 | 中村勘九郎 | 37 |
| 池部スヤ | 綾瀬はるか | 34 |
| 河野一郎 | 桐谷健太 | 39 |
| 美川秀信 | 勝地涼 | 33 |
| 小松勝 | 仲野太賀 | 26 |
| 古今亭志ん生 (5代目) | 森山未來 | 35 |
| 五りん | 神木隆之介 | 26 |
| 古今亭圓菊 | 荒川良々 | 45 |
| 知恵 | 川栄李奈 | 24 |
| 美濃部りん | 夏帆 | 28 |
| 山本忠興 | 田中美央 | 45 |
| ベニート・ムッソリーニ 初登場 | ディノ・スピネラ | - |
| アンリ・ド・バイエ=ラトゥール | ヤッペ・クラース | - |
| アルベルト・ボナコッサ 初登場 | フランチェスコ・ビショーネ | - |
| 役名なし | 粕谷吉洋 | 41 |
| 池部正明 | 青山和也 | 15 |
| 役名なし 初登場 | 若柳琴子 | 15 |
| 池部文子 | 尾崎丹子 | - |
| 役名なし | 林凛果 | 8 |
| 金原亭馬生 | 菅原理丘 | - |
| 役名なし 初登場 | ピエトロ | - |
| 役名なし 初登場 | マヌ | - |
| 役名なし 初登場 | 松下哲 | 47 |
| 役名なし 初登場 | 沖原一生 | 36 |
| 役名なし 初登場 | 瀬口寛之 | 42 |
| 役名なし 初登場 | 遠藤かおる | 19 |
| 清川正二 | 内田裕大 | 28 |
| 入江稔夫 | 大藪雄汰 | 24 |
| 役名なし | 弘田丈人 | 21 |
| 東龍太郎 | 松重豊 | 56 |
| 牛塚虎太郎 | きたろう | 71 |
| 高橋是清 | 萩原健一 | 69 |
| 緒方竹虎 | リリー・フランキー | 55 |
| 杉村陽太郎 | 加藤雅也 | 56 |
| 可児徳 | 古舘寛治 | 51 |
| 副島道正 | 塚本晋也 | 59 |
| マリー | 薬師丸ひろ子 | 55 |
| 嘉納治五郎 | 役所広司 | 63 |
| 古今亭志ん生 (5代目) | ビートたけし | 72 |
