作品基本情報
| 放送回 | 第34話(全49話) |
| 放送日 | 1991年08月25日 |
| タイトル | 尊氏追討 |
| 演出 | 門脇正美 |
ランキング
| 視聴率 25位 / 49位 | 24.7% |
あらすじ
尊氏(真田広之)のもとへ勅使が訪れた。都への召喚を伝える勅使である。直義(高島政伸)以下の一族は力ずくでも尊氏の上京を阻もうとする。尊氏が鎌倉を出てこないと知った帝(片岡孝夫)は、新田義貞(根津甚八)に命じて尊氏追討の軍をたたせる。戦を避けるため、尊氏は出家を決意するが、佐々木道誉(陣内孝則)は「どうあっても尊氏を討つ」という偽の宣旨を見せ、「わしは新田と手を組んででも生き延びる」と尊氏に迫る。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 足利尊氏 | 真田広之 | 30 |
| 赤橋登子 | 沢口靖子 | 26 |
| 新田義貞 | 根津甚八 | 43 |
| 佐々木道誉 | 陣内孝則 | 33 |
| 猿の石 | 柳葉敏郎 | 30 |
| 足利直義 | 高嶋政伸 | 24 |
| 坊門清忠 | 藤木孝 | 51 |
| 服部元成 | 深水三章 | 44 |
| 四条隆資 | 井上倫宏 | 33 |
| 細川和氏 | 森山潤久 | 39 |
| 細川師氏 | 松本公成 | 34 |
| 一条行房 | 相原一夫 | 31 |
| 中院具光 初登場 | 石原辰己 | 38 |
| 大高重成 | 渡辺寛二 | 33 |
| 細川頼春 | 芹澤名人 | 33 |
| 三戸七郎 | 中島定則 | - |
| 近習/重臣 | 中村麻沙希 | - |
| 近習 | 渡辺高志 | - |
| 重臣/足利軍の武将 | 山浦栄 | 54 |
| 家臣 | 村添豊徳 | 41 |
| 花夜叉 | 樋口可南子 | 32 |
| 一色右馬介 | 大地康雄 | 39 |
| 高師直 | 柄本明 | 42 |
| 勾当内侍 | 宮崎萬純 | 23 |
| 南江久子 | 藤真利子 | 36 |
| 蔵人 初登場 | 米倉真樹 | 29 |
| 侍女 | 石川佳代 | - |
| 侍女 | 壬生まさみ | - |
| 侍女/尼 | 高都幸子 | 25 |
| 足利家臣 | 須藤芳雄 | - |
| 洞院実泰 | 高橋豊 | 47 |
| 公家 | 大森一 | - |
| 公家 | 本田清澄 | 36 |
| 一座の者 | 栗須和秋 | - |
| 一座の者 | 花ヶ前浩一 | 30 |
| 一座の者 | 木津芳一 | - |
| 一座の者 | 柴田暁彦 | - |
| 一座の者 | 田中龍 | - |
| 一座の者 | 西島愛 | 18 |
| 楠木正成 | 武田鉄矢 | 42 |
| 上杉清子 | 藤村志保 | 52 |
| 後醍醐天皇 | 片岡仁左衛門 | 47 |
