作品基本情報
| 放送回 | 第34話(全47話) |
| 放送日 | 2019年09月08日 |
| タイトル | 226 |
| 演出 | 一木正恵 |
ランキング
| 視聴率 12位 / 47位 | 9% |
あらすじ
1936年2月。陸軍の青年将校らによるクーデター、2・26事件が発生。閣僚らが暗殺され、田畑政治(阿部サダヲ)の勤める新聞社も襲撃を受ける。戒厳令下の東京で五輪招致活動を続けることに田畑は葛藤。嘉納治五郎(役所広司)とも対立するが、IOC会長の候補地視察の案内役を任せられる。熊本では金栗四三(中村勘九郎)がスヤ(綾瀬はるか)と幾江(大竹しのぶ)を前に、招致に協力するため上京したいと訴えるが。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 田畑政治 | 阿部サダヲ | 49 |
| 金栗四三 | 中村勘九郎 | 37 |
| 池部スヤ | 綾瀬はるか | 34 |
| 田畑菊枝 | 麻生久美子 | 41 |
| 美川秀信 | 勝地涼 | 33 |
| 小松勝 | 仲野太賀 | 26 |
| 古今亭志ん生 (5代目) | 森山未來 | 35 |
| 五りん | 神木隆之介 | 26 |
| 小梅 | 橋本愛 | 23 |
| 清さん | 峯田和伸 | 41 |
| 美濃部りん | 夏帆 | 28 |
| 美濃部美津子 | 小泉今日子 | 53 |
| 尾高 | じろう | 41 |
| 細田 | 政修二郎 | 39 |
| アンリ・ド・バイエ=ラトゥール | ヤッペ・クラース | - |
| 山本忠興 | 田中美央 | 45 |
| 黒坂勝蔵 初登場 | 斎藤嘉樹 | 28 |
| 中橋基明 初登場 | 渋谷謙人 | 31 |
| ピエール・ド・クーベルタン | ニコラ・ルンブレラス | - |
| 役名なし 初登場 | 中川光男 | 28 |
| 役名なし 初登場 | 雲母翔太 | 25 |
| 役名なし 初登場 | 後藤田しゅんすけ | 18 |
| 役名なし 初登場 | 小山悠 | 25 |
| 役名なし | 石橋大将 | 25 |
| 役名なし | 若林佑太 | 24 |
| 黒岩勇 | 福田周平 | 26 |
| 後藤映範 | 東景一朗 | 23 |
| 役名なし | 櫻井健人 | 19 |
| 役名なし | 田中光輔 | 23 |
| 役名なし | 沖原一生 | 36 |
| 役名なし 初登場 | 太田宏 | 49 |
| 役名なし 初登場 | 谷手人 | 37 |
| 役名なし 初登場 | 片野晴道 | 46 |
| 役名なし 初登場 | 三土幸敏 | 48 |
| 孫基禎 初登場 | がんばれゆうすけ | 35 |
| 南昇竜 初登場 | 布江剛士 | - |
| 役名なし | 火野蜂三 | 41 |
| 役名なし | 粕谷吉洋 | 41 |
| 役名なし | 武子太郎 | 37 |
| 役名なし | 廻飛呂男 | 48 |
| 池部正明 | 青山和也 | 15 |
| 役名なし | 若柳琴子 | 15 |
| 池部文子 | 尾崎丹子 | - |
| 役名なし | 林凛果 | 8 |
| 役名なし | 森山のえる | 10 |
| 三味線豊太郎 | 保榮茂愛 | 7 |
| 金原亭馬生 | 菅原理丘 | - |
| 役名なし | 明石ゆいな | 26 |
| 記者 | 希志真ロイ | 48 |
| 役名なし | 坂口辰平 | 36 |
| 役名なし | 鳥居功太郎 | 30 |
| 新聞記者 | 玉置康二 | 29 |
| 役名なし | 由川信幸 | 46 |
| 役名なし | 松岡翔 | 28 |
| 役名なし | 門松順 | 36 |
| 朝日新聞活版部長 | 八神ねがお | 52 |
| 役名なし | 辻義人 | 49 |
| 朝日新聞記者 | 飛弾信也 | 37 |
| 役名なし | 豊川智大 | 37 |
| 役名なし | えんじ則之 | 43 |
| 役名なし | 今井英二 | 34 |
| 役名なし | 土方鉄 | 36 |
| 役名なし | 鍛代良 | 35 |
| 役名なし 初登場 | 矢幌晃一 | - |
| 役名なし | 蔵本康文 | 44 |
| 役名なし | 八柳豪 | 39 |
| 役名なし | 劉毅 | 37 |
| 役名なし | 津和野諒 | 31 |
| 記者 | 吉田庸 | 32 |
| 記者 | 尾崎宇内 | - |
| 朝日新聞記者 | 星川祐樹 | 29 |
| 役名なし | 林ちゑ | 33 |
| 牛塚虎太郎 | きたろう | 71 |
| 高橋是清 | 萩原健一 | 69 |
| 緒方竹虎 | リリー・フランキー | 55 |
| 黒坂辛作 | 三宅弘城 | 51 |
| 杉村陽太郎 | 加藤雅也 | 56 |
| 副島道正 | 塚本晋也 | 59 |
| 池部幾江 | 大竹しのぶ | 62 |
| 嘉納治五郎 | 役所広司 | 63 |
| 古今亭志ん生 (5代目) | ビートたけし | 72 |
