作品基本情報
| 放送回 | 第35話(全49話) |
| 放送日 | 1998年09月06日 |
| タイトル | 母の苦悩 |
| 演出 | 富沢正幸 |
あらすじ
慶喜は禁裏御守衛(きんりごしゅえい)総督として指揮を執り、御所に突入した長州藩に応戦します。都の中心部は焼け野原になりますが、薩摩藩・西郷吉之助などの奮戦もあり長州を撃退します。一方、水戸藩では改革派・天狗(てんぐ)党の説得に派遣された武田耕雲斎が天狗党とともに水戸城に到着しますが、入城を拒む保守派と戦闘になります。すると、城内にいた、慶喜の母・吉子は開門を命じ、殺し合うことの愚かさを説きます。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 | 本木雅弘 | 32 |
| 吉子女王 | 若尾文子 | 64 |
| 原市之進 | 山口祐一郎 | 41 |
| 梅沢孫太郎 | 中原丈雄 | 46 |
| 武田耕雲斎 | 金内喜久夫 | 65 |
| 牧野忠恭 | 樋浦勉 | 55 |
| 諏訪忠誠 初登場 | 鹿内孝 | 57 |
| 阿部正外 初登場 | 小川隆市 | 49 |
| 杉山寅之介 | 芦田昌太郎 | 21 |
| 池田長発 初登場 | 牟田浩二 | 37 |
| 河津伊豆守三郎太郎 初登場 | 川島宏知 | 49 |
| 竹本正雅 初登場 | 花ヶ前浩一 | 37 |
| 孝明天皇 | 花柳寿楽 | 31 |
| 西郷隆盛 | 渡辺徹 | 37 |
| 藤田小四郎 | 田辺誠一 | 29 |
| 与兵衛 | 岡本信人 | 50 |
| 市川弘美 初登場 | 川辺久造 | 66 |
| 正親町三条実愛 | 森田順平 | 44 |
| さくら | 田中伸子 | 21 |
| 鷹司輔煕 | 北見敏之 | 47 |
| 二条斉敬 | 小林勝也 | 55 |
| 久邇宮朝彦親王 | 木下浩之 | 39 |
| 小松清廉 | 安藤一夫 | 38 |
| うめ | 平崎晶子 | - |
| 橋本実麗 | 常泉忠通 | 61 |
| 中山忠能 | 真夏竜 | 48 |
| 有栖川宮熾仁親王 | 佐藤せつじ | 23 |
| 佐藤図書 初登場 | 中西良太 | 45 |
| マーガレット・ウォルトン 初登場 | ミランダ・ケンリック | - |
| 松岡源三郎 初登場 | 野地将年 | 27 |
| レオン・ロッシュ 初登場 | ユベール・ジョアニアン | - |
| ラザフォード・オールコック 初登場 | ケン・マクドナルド | - |
| ロバート・H・プリュイン 初登場 | ジェリー・インマン | - |
| 御坊主 | 赤星昇一郎 | 42 |
| ポルスブルック 初登場 | アリエン・ブロックランド | - |
| 若侍 初登場 | 飯田浩志 | 21 |
| 綾小路 | 上原恵子 | 46 |
| しの | 神谷けいこ | 27 |
| かなえ | 相沢理沙 | - |
| 侍女 初登場 | 片岡明日香 | 23 |
| 天狗党の兵 初登場 | 大谷力 | - |
| 近習 | 橋本和人 | 36 |
| 近習/小姓/一橋家家臣/薩摩藩士 | 萩原等司 | - |
| 役人 初登場 | 平野芳弘 | - |
| 役人 初登場 | 平林弘太朗 | 25 |
| 鷹司政通 | 宝田明 | 64 |
| 徳川清子 | 有馬稲子 | 66 |
| 永原帯刀 | 佐藤慶 | 69 |
| れん | 大原麗子 | 51 |
