作品基本情報
| 放送回 | 第37話(全49話) |
| 放送日 | 2000年09月17日 |
| タイトル | 忠直の乱心 |
| 年代 | 1620年~1622年頃 |
| 演出 | 尾崎充信 |
あらすじ
元和7年(1621)2月26日、越前・北ノ庄でただならぬ騒動が勃発した。徳川秀忠(西田敏行)の三女・勝姫(月見恭子)の夫で城主・松平忠直(北直樹)が、こともあろうに家臣の母親を手にかけようとして対立。忠直は軍勢をもって母親もろとも殺害してしまう。秀忠は、忠直を江戸に呼びつけるが、忠直は9月の登城時に申し開きをすると返答するも一向に参勤する動きがなく、再三の幕府の使者にも病と偽り応対しない。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川秀忠 (41歳~) | 西田敏行 | 52 |
| 徳川家光 (16歳~) | 尾上松緑 | 25 |
| 雲光院 (65歳~) | 三林京子 | 49 |
| 青山忠俊 (42歳~) | 石倉三郎 | 53 |
| 本多正純 (55歳~) | 渡辺いっけい | 37 |
| 井上正就 (43歳~) | 天宮良 | 38 |
| 酒井忠世 (48歳~) | 岩崎ひろし | 47 |
| 安藤重信 (63歳~) | 藤田宗久 | 50 |
| 徳川忠長 (14歳~) | 高杉一穂 | 21 |
| 松平忠直 (25歳~) | 北直樹 | 34 |
| 後水尾天皇 (24歳~) 初登場 | 大場泰正 | 27 |
| 立花宗茂 (53歳~) | 大和田伸也 | 52 |
| 本多成重 (48歳~) 初登場 | 不破万作 | 54 |
| 近衛前子 (45歳~) | 山口果林 | 53 |
| 天崇院 (19歳~) 初登場 | 月見恭子 | 36 |
| 順照尼 初登場 | 阿部朋子 | 37 |
| 永見右衛門佐 初登場 | 福田賢二 | 20 |
| 藤島 初登場 | 峯岸みくさ | 25 |
| 有馬豊氏 (51歳~) 初登場 | 若尾義昭 | 56 |
| お稲 初登場 | 望月悦子 | 26 |
| 岡田源左衛門 初登場 | 絆てつや | 55 |
| 徳川和子 (13歳~) | 聖乃マリア | 12 |
| 松平光長 (4歳~) 初登場 | 小沼蔵人 | 8 |
| 小姓 初登場 | 椎原克知 | 28 |
| 侍女 | 佐々木こず恵 | - |
| 侍女 | 後藤庸子 | - |
| 侍女 | 長谷川香織 | - |
| 侍女 | 田中美穂 | - |
| 侍女 | 友川文絵 | 27 |
| 徳川光圀 | 中村梅雀 | 44 |
| 佐々宗淳 | 浅利香津代 | 56 |
| 安積澹泊 | 鷲尾真知子 | 51 |
| 天海 (84歳~) | 金田龍之介 | 72 |
| 土井利勝 (47歳~) | 林隆三 | 56 |
| 崇源院 (47歳~) | 岩下志麻 | 59 |
