作品基本情報
| 放送回 | 第37話(全41話) |
| 放送日 | 2021年11月28日 |
| タイトル | 栄一、あがく |
| 年代 | 1882年~1889年頃 |
| 演出 | 鈴木航 |
ランキング
| 視聴率 37位 / 41位 | 12% |
あらすじ
政府の命により、再び岩崎弥太郎(中村芝翫)に対抗するため、海運会社・共同運輸会社が設立された。しかし、栄一(吉沢亮)は、千代(橋本 愛)を亡くして憔悴(しょうすい)していた。その様子を見かねた知人らの勧めで、栄一は伊藤兼子(大島優子)と再婚する。共同と三菱が熾烈(しれつ)な競争を繰り広げ、両社消耗していく中、突然、弥太郎が病に倒れる。これ以上の争いは不毛と、五代友厚(ディーン・フジオカ)は、栄一と弥太郎の弟・岩崎弥之助(忍成修吾)との間を取り持とうとする。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 渋沢栄一 (42歳~) | 吉沢亮 | 27 |
| 渋沢成一郎 (44歳~) | 高良健吾 | 34 |
| 尾高千代 回想 | 橋本愛 | 25 |
| 伊藤兼子 (30歳~) | 大島優子 | 33 |
| 渋沢篤二 (10歳~) 初登場 | 泉澤祐希 | 28 |
| 渋沢うた (19歳~) | 小野莉奈 | 21 |
| 大内くに | 仁村紗和 | 27 |
| 福地源一郎 (41歳~) | 犬飼貴丈 | 27 |
| 穂積陳重 (27歳~) | 田村健太郎 | 34 |
| 徳川慶喜 (45歳~) | 草彅剛 | 47 |
| 井上聞多 (46歳~) | 福士誠治 | 38 |
| 伊藤博文 (41歳~) | 山崎育三郎 | 35 |
| 2代目 神田伯山 (39歳~) 初登場 | 神田伯山 | 38 |
| 睦仁親王 (30歳~) | 犬飼直紀 | 20 |
| 佐々木勇之助 (28歳~) | 長村航希 | 27 |
| 渋沢こと (12歳~) | 森美理愛 | 12 |
| 渋沢篤二 (10歳~) | 齋藤絢永 | 10 |
| 渋沢武之助 初登場 | 熊谷すばる | - |
| マツ | 田中千空 | 12 |
| セツ | 安山夢子 | 11 |
| タマ | 大沼和奏 | 9 |
| 女中おせん | 澁澤真美 | 41 |
| 三菱幹部 | 鎌田規昭 | 51 |
| 三菱幹部 | 坪内守 | 47 |
| 自由党員 初登場 | 多田昌史 | 30 |
| 自由党員 初登場 | 浦川拓海 | 37 |
| 役名なし | 中田春介 | 54 |
| 役名なし 初登場 | 斎藤まほろ | - |
| 役名なし 初登場 | 坂井柊介 | - |
| 養育院の入居者(とめ) 回想 | 江藤あや | 46 |
| 五代友厚 (46歳~) 病死 | ディーン・フジオカ | 41 |
| 岩倉具視 (57歳~) 病死 | 山内圭哉 | 50 |
| 三条実美 (45歳~) | 金井勇太 | 36 |
| 岩崎弥之助 (31歳~) | 忍成修吾 | 40 |
| トメ 声のみ | 梅沢昌代 | 68 |
| 大倉喜八郎 (45歳~) | 岡部たかし | 49 |
| 益田孝 (34歳~) | 安井順平 | 47 |
| 沼間守一 (38歳~) | オレノグラフィティ | 36 |
| 田口卯吉 (27歳~) | 米村亮太朗 | 44 |
| 女将 | 松本潤子 | 70 |
| 木下 | 足立智充 | 41 |
| 平岡やす | 木村佳乃 | 45 |
| 大隈重信 (44歳~) | 大倉孝二 | 47 |
| 岩崎弥太郎 (47歳~) 病死 | 中村芝翫 | 56 |
できごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 大日本帝国憲法 | 1889年 |
