作品基本情報
| 放送回 | 第2部 第09話(全48話) |
| 放送日 | 1990年09月30日 |
| タイトル | 大久保の決断 |
| 演出 | 平山武之 |
ランキング
| 視聴率 26位 / 48位 | 22.6% |
あらすじ
参議に就任して西郷隆盛の朝鮮派遣に反対してほしいという伊藤博文の願いに、大久保利通は耳を傾けません。隆盛の身を案じる弟・従道も、兄の命を賭けた思いを知るだけに苦しんでいました。西郷家には渡韓に同行したいという壮士が押しかけ、直接隆盛を説得しようとした岩倉具視は逆に怠慢を責められる始末です。このような中、大警視・川路利良は、桐野利秋ら近衛兵の動きに懸念を抱き、密偵に探らせようと考えます。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 西郷隆盛 | 西田敏行 | 42 |
| 大久保利通 | 鹿賀丈史 | 39 |
| 西郷糸子 | 田中裕子 | 35 |
| 大久保満寿子 | 賀来千香子 | 28 |
| 西郷小兵衛 | 金山一彦 | 23 |
| 川路利良 | 塩野谷正幸 | 37 |
| 山縣有朋 | 新井康弘 | 33 |
| 大隈重信 | 石丸謙二郎 | 36 |
| 別府晋介 | 黒田崇矢 | 25 |
| 篠原国幹 | 西田聖志郎 | 35 |
| 西郷従道 | 緒形直人 | 23 |
| 西郷清子 | 国生さゆり | 23 |
| 桐野利秋 | 杉本哲太 | 25 |
| 矢崎八郎太 | 堤真一 | 26 |
| 芦名千絵 | 有森也実 | 22 |
| 梅乃家五郎八 | 桂三木助 | 33 |
| 永田熊吉 | 車だん吉 | 46 |
| 神林吾郎 | 神保悟志 | 27 |
| 西郷園 | 星野博美 | - |
| 伊藤博文 | 小倉久寛 | 35 |
| 芦名千草 | 南條玲子 | 30 |
| 三条実美 | 角野卓造 | 42 |
| 西郷寅太郎 初登場 | 浅尾和憲 | - |
| 西郷勇袈裟 初登場 | 長谷川歩 | 11 |
| 西郷美津 初登場 | 広瀬珠美 | 13 |
| 西郷午次郎 初登場 | 高橋壱岐 | - |
| 女中 初登場 | 山形雄子 | - |
| 女将 初登場 | 坂井寿美江 | 45 |
| 士官 初登場 | 狩野修平 | - |
| 士官 初登場 | 南原健朗 | 24 |
| 壮士 初登場 | 直井おさむ | 30 |
| 壮士 初登場 | 高田裕司 | 30 |
| 大久保利和 | 藤原亮 | - |
| 岩倉具視 | 小林稔侍 | 49 |
| 江藤新平 | 隆大介 | 33 |
| 川口雪篷 | 竜雷太 | 50 |
