作品基本情報
| 放送回 | 第38話(全49話) |
| 放送日 | 2000年10月01日 |
| タイトル | 宇都宮釣天井 |
| 年代 | 1622年頃 |
| 演出 | 重光亨彦 |
あらすじ
元和8年(1622)4月17日、徳川家康の七回忌御祭礼のために日光東照社に参詣(さんけい)した秀忠(西田敏行)のもとに、宿泊予定の本多正純(渡辺いっけい)居城の宇都宮城に不審な動きありとの注進がある。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川秀忠 (43歳~) | 西田敏行 | 52 |
| 徳川家光 (18歳~) | 尾上松緑 | 25 |
| 藤堂高虎 (66歳~) | 田村亮 | 54 |
| 本多正純 (57歳~) | 渡辺いっけい | 37 |
| 本多成重 (50歳~) | 不破万作 | 54 |
| 井上正就 (45歳~) | 天宮良 | 38 |
| 加藤嘉明 (59歳~) | 早坂直家 | 46 |
| 徳川忠長 (16歳~) | 高杉一穂 | 21 |
| 徳川義直 (21歳~) | 赤羽秀之 | 31 |
| 徳川頼房 (19歳~) | 大柴隼人 | 24 |
| 天崇院 (21歳~) | 月見恭子 | 36 |
| 大姥局 | 草村礼子 | 60 |
| 伊丹康勝 (47歳~) 初登場 | 水澤心吾 | 50 |
| 久昌院 (18歳~) 初登場 | 石川葉子 | 23 |
| 浪人 初登場 | 村田鉄信 | - |
| 幕府副使 初登場 | 浅井久征 | - |
| 正純家臣 初登場 | 山口正剛 | - |
| 正純家臣 初登場 | 関口信夫 | - |
| 千姫 (25歳~) | 近内里緒 | 8 |
| 珠姫 (23歳~) | 仲根紗央莉 | 7 |
| 近習 | 稲本誠 | - |
| 近習 | 鬼頭穣 | - |
| 近習 初登場 | 滝光浩 | - |
| 小姓 初登場 | 羽田大斗 | - |
| 近習 | 箕輪達昭 | 23 |
| 徳川光圀 | 中村梅雀 | 44 |
| 佐々宗淳 | 浅利香津代 | 56 |
| 安積澹泊 | 鷲尾真知子 | 51 |
| 天海 (86歳~) | 金田龍之介 | 72 |
| 土井利勝 (49歳~) | 林隆三 | 57 |
| 崇源院 (49歳~) | 岩下志麻 | 59 |
