作品基本情報
| 放送回 | 第39話(全49話) |
| 放送日 | 1991年09月29日 |
| タイトル | 顕家散る |
| 演出 | 尾崎充信 |
ランキング
| 視聴率 18位 / 49位 | 26.2% |
あらすじ
不知哉丸(筒井道隆)が武士になりたい、と尊氏(真田広之)の元へやってきたが、それは亡くなった母の望んだことではない、と追い返す。一方、南朝の期待を背負う北畠顕家(後藤久美子)は、足利軍を打ち破りながら西走した。しかし京を目前にして、顕家は伊勢ヘ向かう。そこには父・親房(近藤正臣)がいた。「なぜ伊勢へ来た。」と父に叱陀された顕家は「顕家は疲れました。無性に父上にお会いしたくなりました」と答え…。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 足利尊氏 | 真田広之 | 30 |
| 赤橋登子 | 沢口靖子 | 26 |
| 新田義貞 | 根津甚八 | 43 |
| 佐々木道誉 | 陣内孝則 | 33 |
| 足利直義 | 高嶋政伸 | 24 |
| 脇屋義助 | 石原良純 | 29 |
| 足利直冬 初登場 | 筒井道隆 | 20 |
| 船田政経 初登場 | 花王おさむ | 42 |
| 大高重成 | 渡辺寛二 | 33 |
| 三戸七郎 | 中島定則 | - |
| 結城宗広 | 中山正幻 | 30 |
| 土岐頼遠 初登場 | 史朗 | 43 |
| 細川師氏 | 松本公成 | 34 |
| 洞院実世 | 森松條次 | - |
| 一条行房 | 相原一夫 | 31 |
| 北畠顕家 | 後藤久美子 | 17 |
| 高師直 | 柄本明 | 42 |
| 高師泰 | 塩見三省 | 43 |
| 細川顕氏 | 森次晃嗣 | 48 |
| 上杉重能 | 谷嶋俊 | - |
| 近習/重臣 | 中村麻沙希 | - |
| 近習 | 小松正一 | 27 |
| 侍女/尼 | 高都幸子 | 26 |
| 尼 初登場 | 井上千恵子 | 53 |
| 足利直冬 | 山崎雄一郎 | - |
| 北畠親房 | 近藤正臣 | 49 |
| 上杉清子 | 藤村志保 | 52 |
| 後醍醐天皇 | 片岡仁左衛門 | 47 |
