作品基本情報
| 放送回 | 第04話(全49話) |
| 放送日 | 2005年01月30日 |
| タイトル | 鞍馬の遮那王 |
| 演出 | 黛りんたろう |
ランキング
| 視聴率 7位 / 49位 | 23.6% |
あらすじ
父親同然に思っていた平清盛(渡哲也)が、本当の父を討った敵であると知った遮那王(のちの義経・滝沢秀明)は、そのめかけとなっていた母・常盤(稲森いずみ)の心中を思い、もんもんとした日々を過ごしていた。やがて遮那王は、自分の気を静めるため、陰陽師の鬼一法眼(美輪明宏)に「弟子にしてほしい」と頼む。一方、都では、寺同士の抗争に巻き込まれた弁慶(松平健)が、平家に対して刀狩りを行っていた。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 源義経 | 滝沢秀明 | 22 |
| 武蔵坊弁慶 | 松平健 | 51 |
| うつぼ 初登場 | 上戸彩 | 19 |
| 平重盛 | 勝村政信 | 41 |
| 藤原経子 | 森口瑤子 | 38 |
| 平宗盛 | 鶴見辰吾 | 40 |
| 平徳子 初登場 | 中越典子 | 25 |
| 平維盛 初登場 | 賀集利樹 | 26 |
| 平資盛 初登場 | 小泉孝太郎 | 26 |
| 藤原領子 | かとうかず子 | 46 |
| 平時忠 | 大橋吾郎 | 48 |
| 常盤御前 | 稲森いずみ | 32 |
| 覚日 | 塩見三省 | 57 |
| お徳 | 白石加代子 | 63 |
| 源行家 | 大杉漣 | 53 |
| 平盛国 | 平野忠彦 | 66 |
| 五足 | 北村有起哉 | 30 |
| 烏丸 | 高橋耕次郎 | 42 |
| 大日坊春慶 初登場 | 荒川良々 | 31 |
| 源義経 | 神木隆之介 | 11 |
| 大膳大夫信成 | 木村彰吾 | 25 |
| 持覚 | 齊藤尊史 | 33 |
| 瑞雲 | 吉澤宙彦 | 29 |
| 阿野全成 | 中村陽介 | - |
| 義円 | 吉川史樹 | 7 |
| 後白河天皇 | 平幹二朗 | 71 |
| 平知盛 | 阿部寛 | 40 |
| 治部卿局 初登場 | 夏川結衣 | 36 |
| あかね | 萬田久子 | 46 |
| 金売吉次 | 市川左團次 | 64 |
| 鬼一法眼 | 美輪明宏 | 69 |
| 平時子 | 松坂慶子 | 52 |
| 平清盛 | 渡哲也 | 63 |
