作品基本情報
| 放送回 | 第40話(全49話) |
| 放送日 | 1998年10月11日 |
| タイトル | 徳川家相続 |
| 演出 | 富沢正幸 |
あらすじ
長州征伐で敗戦の知らせが届く中、将軍の急死で幕府は混乱します。慶喜は幕府から将軍職就任を頼まれますが固辞し、家臣に朝廷内での慶喜支持の動きや諸藩の反応を調べさせると共に、京都守護職・松平容保(かたもり)から長州征伐の状況や薩摩藩の情報を集めます。そして、徳川宗家を相続し長州征伐を進めます。慶喜は出陣直前に、小倉から敗走してきた老中・小笠原から幕府軍大敗の知らせを聞き、長州征伐の中止を決めます。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 | 本木雅弘 | 32 |
| 一条美賀子 | 石田ひかり | 26 |
| 徳信院 | 鶴田真由 | 28 |
| 原市之進 | 山口祐一郎 | 42 |
| 梅沢孫太郎 | 中原丈雄 | 46 |
| 板倉勝静 | 小林宏史 | 38 |
| 松平定敬 | 渡辺穣 | 30 |
| 杉山寅之介 | 芦田昌太郎 | 22 |
| 松平宗秀 | 坂西良太 | 44 |
| 井上義斐 | 内藤達也 | 36 |
| 若葉三男三郎 | 平岡康司 | - |
| お芳 | 清水美沙 | 28 |
| 天璋院 | 深津絵里 | 25 |
| 孝明天皇 | 花柳寿楽 | 31 |
| 松平容保 | 畠中洋 | 32 |
| 小笠原長行 | 若松武史 | 48 |
| 和宮親子内親王 | 小橋めぐみ | 19 |
| 重子 | 柾木良子 | 29 |
| かえで | 宮北由季 | 31 |
| きく | 高関ひかり | 19 |
| ゆき | 折笠富美子 | 23 |
| さと | 安井祐子 | - |
| よしの | 小林さやか | 27 |
| 水戸藩士 | 五宝孝一 | 33 |
| 有司 | 東健一郎 | - |
| 有司 | 河井護 | 32 |
| 有司 | 瀬尾武史 | - |
| 有司 | 金子裕 | 22 |
| 侍女/女官 | 山崎陽子 | 30 |
| 侍女 | 小笠原一葉 | 30 |
| 侍女/女官/奥女中 | 星野光代 | 31 |
| 侍女 | 水島あかり | - |
| 松平春嶽 | 林隆三 | 55 |
| 高部 | 園佳也子 | 69 |
| 瀧山 | 佐々木すみ江 | 70 |
| 松島 | 岸田今日子 | 68 |
| れん | 大原麗子 | 51 |
