作品基本情報
| 放送回 | 第42話(全49話) |
| 放送日 | 2000年10月29日 |
| タイトル | 二条城行幸 |
| 年代 | 1625年~1626年頃 |
| 演出 | 重光亨彦 |
あらすじ
寛永3年(1626)2月、天海大僧正(金田龍之介)は、二条城に行幸あらば徳川家光(尾上辰之助)の面目は十分にたつと賛同する。家光に恥をかかせられない秀忠(西田敏行)は、伊達政宗(すまけい)を宮中に送り談判を命じる。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川秀忠 (46歳~) | 西田敏行 | 52 |
| 徳川家光 (21歳~) | 尾上松緑 | 25 |
| 徳川和子 (18歳~) | 酒井美紀 | 22 |
| 千姫 (28歳~) | 大河内奈々子 | 23 |
| 井上正就 (48歳~) | 天宮良 | 38 |
| 三条西実条 (50歳~) | 森田順平 | 46 |
| 酒井忠勝 (31歳~) | 丹波義隆 | 45 |
| 酒井忠世 (53歳~) | 岩崎ひろし | 47 |
| 徳川忠長 (19歳~) | 高杉一穂 | 22 |
| 徳川頼房 (22歳~) | 大柴隼人 | 24 |
| 以心崇伝 (56歳~) | 大河内浩 | 44 |
| 徳川義直 (24歳~) | 赤羽秀之 | 31 |
| 稲葉正勝 (28歳~) | 緒形幹太 | 33 |
| 松平信綱 (29歳~) | 飛田航介 | 29 |
| 雲光院 (70歳~) | 三林京子 | 49 |
| 伊達政宗 (58歳~) | すまけい | 65 |
| 常高院 (55歳~) | 波乃久里子 | 54 |
| 後水尾天皇 (29歳~) | 大場泰正 | 27 |
| 朝倉宣正 (52歳~) | 長谷川明男 | 59 |
| 板倉重宗 (39歳~) | 西田聖志郎 | 45 |
| 中院通村 (37歳~) | 井川哲也 | 34 |
| 自証院 初登場 | 木内晶子 | 19 |
| 初姫 (23歳~) 初登場 | 森下涼子 | 27 |
| 徳川頼宣 (23歳~) | 本郷弦 | 28 |
| 阿部正次 (56歳~) | 田村勝彦 | 53 |
| 典医 | 東郷天海 | - |
| 明正天皇 (1歳~) 初登場 | 大塚桃子 | - |
| 小姓/近習 初登場 | 小林拓未 | - |
| 侍女 | 相川美樹子 | 21 |
| 侍女 | 渡邊香織 | - |
| 女官 | 佐々木緑 | - |
| 女官 | 佐々木英子 | - |
| 徳川光圀 | 中村梅雀 | 44 |
| 佐々宗淳 | 浅利香津代 | 56 |
| 安積澹泊 | 鷲尾真知子 | 51 |
| 春日局 (46歳~) | 樹木希林 | 57 |
| 天海 (89歳~) | 金田龍之介 | 72 |
| 土井利勝 (52歳~) | 林隆三 | 57 |
| 崇源院 (52歳~) | 岩下志麻 | 59 |
