作品基本情報
| 放送回 | 第43話(全47話) |
| 放送日 | 2009年10月25日 |
| タイトル | 実頼追放 |
| 演出 | 尾崎裕和 |
あらすじ
慶長9年(1604)夏、景勝の側室が男子出産後に亡くなり、お船が子を育てることになります。一方、兼続の長女・お松と徳川家重臣・本多正信の次男・政重との婚礼が近づき、兼続は迎えの使者を送ります。しかし、兼続の弟・実頼は家康と手を組むことに反対で、婚儀を勝手に断ってしまいます。兼続が正信に謝罪し婚儀は元に戻りますが、苦渋の末、実頼を高野山追放に処します。その高野山には、同じく追放の身の幸村もいました。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 直江兼続 | 妻夫木聡 | 28 |
| 上杉景勝 | 北村一輝 | 40 |
| お船の方 | 常盤貴子 | 37 |
| 大国実頼 | 小泉孝太郎 | 31 |
| かよ | あき竹城 | 62 |
| 甘糟景継 | パパイヤ鈴木 | 43 |
| 桜井吉晴 | 松尾諭 | 33 |
| 山岸尚家 | 松本実 | 35 |
| 本多正純 初登場 | 蟹江一平 | 33 |
| 直江景明 | 加藤清史郎 | 8 |
| お松 | 逢沢りな | 18 |
| お梅 | 並木瑠璃 | 12 |
| 小笹 | 野田よしこ | 39 |
| 千草 | 飛鳥井みや | 24 |
| 大国実頼 | 馬渕誉 | 4 |
| 市川景清 | 安田暁 | 36 |
| 徳川家臣 初登場 | 長谷川富也 | 31 |
| 供侍 初登場 | 片岡伸吾 | 31 |
| 泉沢久秀 | 東幹久 | 40 |
| 真田信繁 | 城田優 | 23 |
| 榊原康政 | 川野太郎 | 49 |
| 本多正信 | 松山政路 | 62 |
| 福島正則 | 石原良純 | 47 |
| 仙桃院 | 高島礼子 | 45 |
| 徳川家康 | 松方弘樹 | 67 |
