作品基本情報
| 放送回 | 第44話(全50話) |
| 放送日 | 1981年11月08日 |
| タイトル | 最期の別れ |
| 演出 | 佐藤幹夫 |
ランキング
| 視聴率 17位 / 50位 | 32.5% |
あらすじ
秀吉は幼い拾いを豊臣の跡継ぎにするため、全精力を傾けます。ある日、明の使者が国書を携えて来日します。秀吉は、その国書に明が日本に対して属国扱いをしていると知って激怒し、再び朝鮮へ出兵します。しかし、老いた秀吉は気弱になり、5才になる拾いを早くも元服させて秀頼と名を改めさせます。そして、元服した秀頼とねねを連れて、方々の知人の屋敷を回り、秀頼の将来を託そうとします。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 高台院 | 佐久間良子 | 42 |
| 芳春院 | 音無美紀子 | 31 |
| 浅野長政 | 尾藤イサオ | 37 |
| 孝蔵主 | 南風洋子 | 51 |
| 石田三成 | 宅麻伸 | 25 |
| みつ | 東てる美 | 25 |
| 徳川秀忠 | 佐藤佑介 | 22 |
| 加藤清正 | 加藤健一 | 32 |
| 森弥五六 | ガッツ石松 | 32 |
| 大野治長 | 河原崎権十郎 | 27 |
| 小西行長 初登場 | 佐久間崇 | - |
| 徳川家康 | フランキー堺 | 52 |
| 崇源院 | 五十嵐淳子 | 29 |
| 大蔵卿局 | 斎藤美和 | 54 |
| 豊臣秀頼 初登場 | 千葉貴之 | - |
| 豊臣秀頼 | 高山幸久 | - |
| 侍女 | 杉山真稀子 | - |
| 侍女 | 柳沢千鶴 | - |
| 明使 初登場 | 山本寛之 | - |
| 明使 初登場 | 加藤新二 | - |
| 烏帽子親 初登場 | 斉藤英雄 | 57 |
| 淀殿 | 池上季実子 | 22 |
| 前田利家 | 滝田栄 | 30 |
| 豊臣秀吉 | 西田敏行 | 34 |
