作品基本情報
| 放送回 | 第44話(全50話) |
| 放送日 | 1983年11月06日 |
| タイトル | 騒動の根 |
| 年代 | 1610年~1613年頃 |
| 演出 | 加藤郁雄 |
ランキング
| 視聴率 32位 / 50位 | 29.6% |
あらすじ
慶長15年(1610)、この年70歳を迎えた家康の懸案は、秀頼の成長を見届け、大坂方に根強く残る徳川への疑念を晴らすことでした。翌年、家康は上洛して秀頼と対面し、上機嫌で駿府へ引き揚げましたが、待っていたのはまたしても騒動の火種。金山奉行の大久保長安(ながやす)が家康の六男・松平忠輝の将軍擁立を企てているというのです。その長安が急死し、金銀の不正隠匿や、忠輝擁立の連判状の存在が明るみに出ました。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 (67歳~) | 滝田栄 | 32 |
| 淀殿 (41歳~) | 夏目雅子 | 25 |
| 徳川秀忠 (31歳~) | 勝野洋 | 34 |
| 松平忠輝 (18歳~) | 田中健 | 32 |
| 本阿弥光悦 (52歳~) | 大出俊 | 42 |
| 本多正純 (45歳~) | 本田博太郎 | 32 |
| 板倉勝重 (65歳~) | 山本亘 | 40 |
| 浅野幸長 (34歳~) | 森田順平 | 29 |
| 常高院 (40歳~) 初登場 | 三浦真弓 | 33 |
| 京極竜子 初登場 | 奈良富士子 | 29 |
| 大蔵卿局 | 柳川慶子 | 47 |
| 饗庭局 | 茅島成美 | 41 |
| 明石全登 | 真実一路 | 34 |
| 服部正重 (30歳~) 初登場 | 佐藤博 | 40 |
| カルロス | ジョー・グレイス | - |
| 花井義雄 初登場 | 若林哲行 | 37 |
| 大久保長安 (65歳~) 病死 | 津川雅彦 | 43 |
| 片桐且元 (54歳~) | 久米明 | 59 |
| 高台院 (68歳~) | 吉行和子 | 48 |
| 加藤清正 (48歳~) | 伊吹吾郎 | 37 |
| 大野治長 (41歳~) | 谷隼人 | 37 |
| 五郎八姫 (16歳~) | 岡本舞 | 20 |
| 豊臣秀頼 (17歳~) | 利重剛 | 21 |
| 側室/侍女 | 斉藤巴美 | 22 |
| 側室/侍女 | 太田真由美 | 4 |
| 侍女 | 川村美也子 | - |
| 侍女 初登場 | 佐宗田真美 | - |
| 侍女 初登場 | 川嶋典子 | - |
| 侍女 初登場 | 曲田有子 | - |
| 柳生宗矩 (39歳~) 初登場 | 夏木陽介 | 47 |
| 於こう 事故死 | 加賀まりこ | 39 |
| 伊達政宗 (43歳~) | 尾上辰之助 | 37 |
