作品基本情報
| 放送回 | 第45話(全49話) |
| 放送日 | 1998年11月15日 |
| タイトル | 大政奉還 |
| 演出 | 篠原圭 |
あらすじ
慶喜が長州に寛大な処分を決めたため幕閣は武力討伐を主張しますが、幕府軍の戦力を知る慶喜は強硬論を退けます。そんな中、慶喜は幕閣から土佐の大政奉還建白の情報を聞き、坂本龍馬の「船中八策」を渡されて、新体制作りを急ぎます。そして、西周(にしあまね)の「議題草案」が完成します。土佐は独自に大政奉還の建白書を幕府に提出する一方、薩摩は倒幕の勅命を画策します。慶喜は倒幕派の機先を制して大政奉還を表明します。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 | 本木雅弘 | 32 |
| お芳 | 清水美沙 | 28 |
| 西周 | 小日向文世 | 44 |
| 小笠原長行 | 若松武史 | 48 |
| 山内容堂 | 塩屋俊 | 42 |
| 伊達宗城 | 大門正明 | 49 |
| 板倉勝静 | 小林宏史 | 38 |
| 稲葉正邦 | 井上倫宏 | 40 |
| 杉山寅之介 | 芦田昌太郎 | 22 |
| 松平定敬 | 渡辺穣 | 30 |
| 永井尚志 初登場 | 早川純一 | 62 |
| 若侍 初登場 | 久野明孝 | 34 |
| 新門辰五郎 | 堺正章 | 52 |
| たみ | 水野真紀 | 28 |
| みよ | 一色紗英 | 21 |
| 岩倉具視 | 寺脇康文 | 36 |
| 大原重徳 | 岡村喬生 | 67 |
| 大久保利通 | 池田成志 | 36 |
| 二条斉敬 | 小林勝也 | 55 |
| 正親町三条実愛 | 森田順平 | 44 |
| 後藤象二郎 初登場 | 小木茂光 | 36 |
| 小松清廉 | 安藤一夫 | 39 |
| 久邇宮朝彦親王 | 木下浩之 | 40 |
| 有栖川宮熾仁親王 | 佐藤せつじ | 23 |
| 中山忠能 | 真夏竜 | 48 |
| 中御門経之 | 横尾三郎 | 48 |
| 山階宮晃親王 | 井鍋信治 | 33 |
| 広橋胤保 | 世古陽丸 | 45 |
| 野宮定功 | 真田五郎 | 54 |
| 品川弥二郎 初登場 | 藤原壱史 | - |
| はつ 初登場 | 山田千晴 | 8 |
| 公家 | 池田武史 | - |
| 公家 | 島英司 | 50 |
| 公家 | 長谷川ほまれ | 31 |
| 公家 | 中垣浩二 | 33 |
| 公家 | 有村圭助 | 39 |
| 公家たち | 京極歩 | - |
| 町人 初登場 | 本條秀馬 | - |
| 町人 初登場 | 本條秀照 | - |
| 町人 初登場 | 藤崎重康 | - |
| 町人 初登場 | 一山七百蔵 | - |
| 町人 初登場 | 古川健 | 20 |
| 町人 初登場 | 古川康 | 23 |
| 小姓 | 棈松俊樹 | - |
| 小姓 | 梅沢学 | - |
| 中山五郎左衛門 | 藤岡琢也 | 68 |
| 西郷隆盛 | 渡辺徹 | 37 |
| 松平春嶽 | 林隆三 | 55 |
| 松島 | 岸田今日子 | 68 |
| 島津久光 | 江守徹 | 54 |
| れん | 大原麗子 | 52 |
