作品基本情報
| 放送回 | 第48話(全50話) |
| 放送日 | 2012年12月09日 |
| タイトル | 幻の都 |
| 演出 | 中野亮平 |
ランキング
| 視聴率 35位 / 50位 | 10.4% |
あらすじ
1180(治承4)年10月。頼朝(岡田将生)は、手柄を立てた者に新しい土地を与えるといった新制度で勢力を拡大していく。各地の源氏が次々に蜂起し、寺社にも謀反の兆しが見え始める。藤原兼実(相島一之)ら公卿は、謀反を食い止めるため、寺社の要求通りに還都するべきと主張する。程なく平氏の棟梁を務める宗盛(石黒英雄)が、一門を集めて清盛(松山ケンイチ)の元に出向き、還都を願い出る。清盛は突っぱねるも、平氏を守りたいという宗盛の切実な訴えに折れざるを得なくなってしまう。やがて11月、清盛が待ち望んでいた内裏が落成。清盛は、安徳天皇を内裏に招いて「五節会」を行い、”武士の世”を目指して駆け抜けてきた人生を振り返る。そして10年余り過ごした福原を後にし、六波羅に戻ることになる。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 平清盛 | 松山ケンイチ | 27 |
| 平時子 | 深田恭子 | 30 |
| 平時忠 | 森田剛 | 33 |
| 藤原忠清 | 藤本隆宏 | 42 |
| 平貞能 | 田口浩正 | 45 |
| 平宗清 | 梶原善 | 46 |
| 平頼盛 | 西島隆弘 | 26 |
| 平宗盛 | 石黒英雄 | 23 |
| 藤原経子 | 高橋愛 | 26 |
| 平教盛 | 鈴之助 | 28 |
| 平知盛 | 小柳友 | 24 |
| 平重衡 | 辻本祐樹 | 27 |
| 高倉天皇 | 千葉雄大 | 23 |
| 平徳子 | 二階堂ふみ | 18 |
| 平維盛 | 井之脇海 | 17 |
| 平資盛 | 森永悠希 | 16 |
| 平忠盛 回想 | 中井貴一 | 51 |
| 平忠正 回想 | 豊原功補 | 47 |
| 鳥羽天皇 回想 | 三上博史 | 50 |
| 白河天皇 回想 | 伊東四朗 | 75 |
| 源義朝 回想 | 玉木宏 | 32 |
| 源為義 回想 | 小日向文世 | 58 |
| 兎丸 回想 | 加藤浩次 | 43 |
| 平家貞 回想 | 中村梅雀 | 56 |
| 西行 回想 | 藤木直人 | 40 |
| 平重盛 回想 | 窪田正孝 | 24 |
| 西光 回想 | 加藤虎ノ介 | 38 |
| 明雲 回想 | 腹筋善之介 | 47 |
| 源頼朝 回想 | 中川大志 | 14 |
| 源頼朝 | 岡田将生 | 23 |
| 北条政子 | 杏 | 26 |
| 安達盛長 | 塚本高史 | 30 |
| 源義経 | 神木隆之介 | 19 |
| 武蔵坊弁慶 | 青木崇高 | 32 |
| 九条兼実 | 相島一之 | 51 |
| 藤原経宗 | 有薗芳記 | 52 |
| 近衛基通 | 永嶋柊吾 | 20 |
| 上総広常 | 高杉亘 | 48 |
| 土肥実平 | モロ師岡 | 53 |
| 武田信義 | 永澤俊矢 | 51 |
| 佐々木秀義 | 建蔵 | 48 |
| 桃李 | 柊瑠美 | 25 |
| 小兎丸 | 高杉真宙 | 16 |
| 佐々木定綱 | 関貴昭 | 43 |
| 佐々木経高 | 高村晃平 | 37 |
| 大庭景親 | 木下政治 | 42 |
| 三浦義澄 | 谷本一 | 65 |
| 千葉常胤 | 伊藤昌一 | 59 |
| 荒丹波 | 八田浩司 | 42 |
| 豊藤太 | 累央 | 39 |
| 麒麟太夫 | 須加尾由二 | 32 |
| 安徳天皇 | 貞光奏風 | 5 |
| 役名なし | 東さや香 | - |
| 役名なし 初登場 | 本間剛 | 43 |
| 役名なし 初登場 | もみ寿 | - |
| 役名なし 初登場 | 藤蔭美湖 | 35 |
| 白拍子 | 吉永典子 | - |
| 雅楽師 初登場 | 薮内洋介 | 33 |
| 役名なし | 稲葉明徳 | 51 |
| 役名なし | 照本直樹 | - |
| 役名なし | 五井正道 | - |
| 役名なし | 楠義雄 | - |
| 平重盛 | 平岡拓真 | 14 |
| 平基盛 | 末岡拓人 | 12 |
| 平宗盛 | 草川拓弥 | 18 |
| 平宗盛 | 村山謙太 | 11 |
| 小兎丸 | 小野伶広 | 7 |
| 北条時政 | 遠藤憲一 | 51 |
| 平盛国 | 上川隆也 | 47 |
