第49話 女の生きがい | 春日局 |

作品 作品

基本情報

放送回第49話(全50話)
放送日1989年12月03日
タイトル女の生きがい
演出富沢正幸

ランキング

視聴率
9位 / 50位
36.3%
あらすじ

寛永18年(1641)2月、徳川家光の側室・お楽の懐妊で、大奥は期待と緊張が高まります。おふくは誰より懐妊を喜びますが、乳母(めのと)選びが始まると、乳母のつらさを知っているだけに複雑な思いです。難航の末、乳母が決まります。同年8月、お楽は男子を出産し、江戸城は世継ぎ誕生に沸きます。しかし、乳を飲ませることも抱くこともできないお楽の不幸がここから始まります。幕府にとって大事なのは世継ぎだけでした。

出演情報

役名出演者年齢
おふく大原麗子 43
徳川家光江口洋介21
宝樹院若村麻由美22
松平信綱三波伸介25
祖心尼上月左知子 59
堀田正盛矢野武21
きく片岡聖子25
常盤小川よりこ37
お鹿由良宜子25
鷹司孝子中田喜子36
矢島局 初登場夏樹陽子37
阿部忠秋谷門進士23
キミ 初登場水木寛子-
サダ前田直美-
七之助 初登場枝松拓矢-
 初登場中西未奈-
尼僧 初登場杉本康子-
侍女新藤奈々子27
侍女杉山みどり27
侍女高倉江利子-
侍女 初登場高橋昌子29
侍女三島節子-
侍女若林寿奈-
侍女山本淳子-
侍女朝倉沙友美24
侍女南雲由記子-
侍女中田優子30
侍女風見理香-