作品基本情報
| 放送回 | 最終話(全49話) |
| 放送日 | 1991年12月08日 |
| タイトル | 尊氏の死 |
| 演出 | 佐藤幹夫 |
ランキング
| 視聴率 26位 / 49位 | 24.6% |
あらすじ
京を出た尊氏(真田広之)と義詮(片岡孝太郎)は南朝の親房(近藤正臣)と休戦を取り付け、後顧の憂いを絶ってから直義(高嶋政伸)と戦う。尊氏は直義を幽閉し、従うよう再三説得するが聞かず、ついに尊氏は直義を毒殺する。その後、京へ戻った尊氏は、南朝に身を投じた直冬(筒井道隆)と戦う。直冬は京まで上って来るが…。最後の戦から三年後、京の館にて、登子(沢口靖子)と道誉(陣内孝則)と猿楽を楽しむ中、尊氏は…。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 足利尊氏 | 真田広之 | 31 |
| 赤橋登子 | 沢口靖子 | 26 |
| 佐々木道誉 | 陣内孝則 | 33 |
| 一色右馬介 | 大地康雄 | 40 |
| 足利直義 | 高嶋政伸 | 25 |
| 桃井直常 | 高橋悦史 | 56 |
| 細川顕氏 | 森次晃嗣 | 48 |
| 足利義詮 | 片岡孝太郎 | 23 |
| 足利直冬 | 筒井道隆 | 20 |
| 大高重成 | 渡辺寛二 | 33 |
| 南宗継 | 樫葉武司 | - |
| 石塔頼房 | 内山森彦 | 55 |
| 仁木頼章 | 山本伸吾 | 40 |
| 仁木義長 | 田城勲 | 29 |
| 畠山国清 | 久保忠郎 | 35 |
| 三戸七郎 | 中島定則 | - |
| 上杉能憲 | 梶原浩二 | - |
| 近習/重臣 | 中村麻沙希 | - |
| 近習 | 中川歩 | 23 |
| 近習 | 斧アツシ | 30 |
| 近習 | 渡辺高志 | - |
| 近習 | 木村幸人 | - |
| 近習 | 木谷宣克 | - |
| 侍女 | 石川佳代 | - |
| 侍女 | 美咲かおる | - |
| 侍女 | 常盤貴子 | 19 |
| 楠木正成 | 武田鉄矢 | 42 |
| 北畠親房 | 近藤正臣 | 49 |
| 新田義貞 | 根津甚八 | 44 |
| 花夜叉 | 樋口可南子 | 32 |
| 北条高時 | 片岡鶴太郎 | 36 |
| 藤夜叉 | 宮沢りえ | 18 |
| 猿楽舞 初登場 | 野村万之丞 | 32 |
| 顕子 | 小田茜 | 13 |
| 足利尊氏 | 雨笠利幸 | 15 |
| 足利直義 | 高橋守 | 16 |
| 高師泰 | 武内伸一郎 | - |
| 足利直冬 | 山崎雄一郎 | - |
| 楽士 初登場 | 一噌仙幸 | 51 |
| 楽士 | 一噌隆之 | 23 |
| 楽士 初登場 | 北村治 | 55 |
| 楽士 初登場 | 大倉源次郎 | 34 |
| 楽士 初登場 | 吉賀裕己 | - |
| 楽士 初登場 | 佃良勝 | 38 |
| 使者 初登場 | 矢沢幸治 | 26 |
| 足利貞氏 | 緒形拳 | 54 |
| 上杉清子 | 藤村志保 | 52 |
| 後醍醐天皇 | 片岡仁左衛門 | 47 |
