作品基本情報
| 放送回 | 第05話(全41話) |
| 放送日 | 2021年03月14日 |
| タイトル | 栄一、揺れる |
| 年代 | 1854年~1855年頃 |
| 演出 | 村橋直樹 |
ランキング
| 視聴率 5位 / 41位 | 16.2% |
あらすじ
惇忠(田辺誠一)に薦められた本で、清がアヘン戦争でいかに英国に敗れたかを知った栄一(吉沢亮)は、開国した日本の未来を危惧する。そんな中、栄一の姉・なか(村川絵梨)は、自身の縁談を、“相手の家に憑き物(つきもの)がいる”という迷信的な理由で伯父・宗助(平泉 成)たちから反対され、ふさぎ込んでしまう。一方、幕府の方針をなおも受け入れられない斉昭(竹中直人)は暴走。老中・阿部正弘(大谷亮平)と斉昭の側近・藤田東湖(渡辺いっけい)は斉昭を必死にいさめる。そんなとき、大地震が江戸を襲う。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 渋沢栄一 (14歳~) | 吉沢亮 | 27 |
| 渋沢成一郎 (16歳~) | 高良健吾 | 33 |
| 尾高千代 (12歳~) | 橋本愛 | 25 |
| 尾高惇忠 (24歳~) | 田辺誠一 | 51 |
| 尾高長七郎 (18歳~) | 満島真之介 | 31 |
| 渋沢なか (19歳~) | 村川絵梨 | 33 |
| 徳川家定 (30歳~) | 渡辺大知 | 30 |
| 徳川慶喜 (17歳~) | 草彅剛 | 46 |
| 阿部正弘 (35歳~) | 大谷亮平 | 40 |
| 松平春嶽 (26歳~) | 要潤 | 40 |
| 歌橋 (47歳~) | 峯村リエ | 56 |
| 藤田小四郎 (12歳~) 初登場 | 藤原季節 | 28 |
| 須永伝蔵 (11歳~) | 萩原護 | 17 |
| 森山栄之助 (34歳~) | 安部康二郎 | 42 |
| 久世広周 (35歳~) | 佐瀬弘幸 | 49 |
| 内藤信親 (41歳~) | 唐沢龍之介 | 50 |
| 修験者 初登場 | 神谷圭介 | 41 |
| 口寄せ 初登場 | 山口ともこ | 39 |
| 三太 | 笠松伴助 | 50 |
| 利吉 | 小手山雅 | 45 |
| 吉五郎 | 所広之 | - |
| おうめ | 三輪和音 | 53 |
| おたか | 笠井里美 | 37 |
| おはる | 梶原みなみ | 28 |
| 徳川慶喜 回想 | 笠松基生 | 11 |
| 渋沢平九郎 (7歳~) | 高木波瑠 | 6 |
| 渋沢てい (2歳~) | 吉田帆乃華 | 6 |
| 修験者 初登場 | 吉田正幸 | 41 |
| 修験者 初登場 | 小出圭祐 | 41 |
| 役人 | 長谷川直紀 | 34 |
| 金八 | 田村令 | - |
| 善太郎 | 福吉大雅 | 26 |
| 伊之助 | 武田匠 | 23 |
| 民治郎 | 志村光貴 | 33 |
| 林蔵 | 白戸達也 | 28 |
| 徳川家康 語り部 | 北大路欣也 | 78 |
| 徳川斉昭 (54歳~) | 竹中直人 | 64 |
| 井伊直弼 (39歳~) | 岸谷五朗 | 56 |
| 藤田東湖 (48歳~) 事故死 | 渡辺いっけい | 58 |
| 武田耕雲斎 (51歳~) | 津田寛治 | 55 |
| 堀田正睦 (44歳~) | 佐戸井けん太 | 63 |
| 渋沢宗助 (59歳~) | 平泉成 | 76 |
| 渋沢まさ | 朝加真由美 | 65 |
| 渋沢ゑい (43歳~) | 和久井映見 | 50 |
| 川路聖謨 (53歳~) | 平田満 | 67 |
| 平岡円四郎 (32歳~) | 堤真一 | 56 |
| 渋沢元助 (45歳~) | 小林薫 | 69 |
