作品基本情報
| 放送回 | 最終話(全50話) |
| 放送日 | 1981年12月20日 |
| タイトル | 平和への道 |
| 演出 | 宮沢俊樹 |
ランキング
| 視聴率 3位 / 50位 | 35% |
あらすじ
秀頼は家康の力に屈して上らくし、二条城で家康と会見します。それは、豊臣が家康の家臣であることを自ら認める事を意味します。さらに、家康は豊臣をつぶそうと画策して、大坂冬の陣、夏の陣へと向かいます。ねねは豊臣を生き残らせるため、淀殿に家康の条件を受けるよう説得しますが、淀殿は服従するよりは滅びる道を選びます。秀吉とねねが築いた豊臣家は最期を迎えます。ねねは炎上する大坂城に手を合わせます。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 高台院 | 佐久間良子 | 42 |
| 豊臣秀吉 回想 | 西田敏行 | 34 |
| 淀殿 | 池上季実子 | 22 |
| 芳春院 | 音無美紀子 | 31 |
| みつ | 東てる美 | 25 |
| ふみ | 木原光知子 | 33 |
| 孝蔵主 | 南風洋子 | 51 |
| 大蔵卿局 | 斎藤美和 | 54 |
| 正栄尼 | 東恵美子 | 57 |
| 大野治長 | 河原崎権十郎 | 27 |
| 日秀尼 | 長山藍子 | 40 |
| 本多正信 | 神山繁 | 52 |
| 木下勝俊 | 大和田伸也 | 34 |
| 副田吉成 | せんだみつお | 34 |
| 雲光院 | 篠ひろ子 | 33 |
| 常高院 | 奈良富士子 | 27 |
| 加藤清正 | 加藤健一 | 32 |
| 福島正則 | 三上寛 | 31 |
| 徳川秀忠 | 佐藤佑介 | 22 |
| 千姫 初登場 | 高見知佳 | 19 |
| 浅野幸長 | 藤堂新二 | 26 |
| 近習 初登場 | 伊藤勉 | 37 |
| 近習 初登場 | 加藤忠 | - |
| 侍女 初登場 | 川越晶水 | - |
| 侍女 | 秋山裕美 | 24 |
| 侍女 | 木村翠 | 38 |
| 侍女 初登場 | 高柳葉子 | 28 |
| 長生院 | 浅茅陽子 | 30 |
| 豊臣秀頼 | 井上純一 | 23 |
| 崇源院 | 五十嵐淳子 | 29 |
| 片桐且元 初登場 | 岡本信人 | 33 |
| 徳川家康 | フランキー堺 | 52 |
