作品基本情報
| 放送回 | 第06話(全51話) |
| 放送日 | 1978年02月12日 |
| タイトル | 信長狙撃 |
| 演出 | 高橋康夫 |
ランキング
| 視聴率 12位 / 51位 | 28.1% |
あらすじ
助左らは、藤吉郎が敗軍の殿(しんがり)を務める部隊と共に、命からがら京まで逃げ帰りました。それから、助左は堺に戻り五右衛門から驚くような話を聞かされます。それは、京から岐阜へ帰る途中の信長を暗殺しようと企て、しかも、助左の仲間である善住坊に信長への狙撃を命じている、という内容です。現存する番組テープの状態により、一部お見苦しい部分、お聞き苦しい部分があります。ご了承ください。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 呂宋助左衛門 | 松本白鸚 | 35 |
| 美緒 | 栗原小巻 | 32 |
| 今井宗薫 | 林隆三 | 34 |
| 杉谷善住坊 | 川谷拓三 | 36 |
| 石川五右衛門 | 根津甚八 | 30 |
| 梢 | 名取裕子 | 20 |
| 斎藤十郎 | 坂部文昭 | 33 |
| 六角義賢 初登場 | 奥村公延 | 47 |
| 織田信長 | 高橋幸治 | 42 |
| お仙 | 李麗仙 | 35 |
| 僧兵 初登場 | 金親保雄 | - |
| 僧兵 初登場 | 木島豊 | - |
| 毛屋七左衛門 初登場 | 北島和男 | - |
| 傭兵 | 小沢章治 | 36 |
| 下女 初登場 | 大友町子 | - |
| 豊臣秀吉 | 緒形拳 | 40 |
| 今井宗久 | 丹波哲郎 | 55 |
